すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

山陽、山陰巡り その2

2012年04月30日 16時34分09秒 | 

 翌日 兵庫県の 姫路城 見学

 国宝でもあり 白鷺城として その美しさに 絶賛!!  と 思いきや

 只今 改築中!! 

その姿は H27年完成。  

改築中の工事 見学   

  

瓦類を 全部とり 漆喰での作業には 頭が下がる思い。 2時間の見学

備前秋穂に 帰り

 赤穂四十七義士で 有名な ”赤穂大石神社”へ

 

 

本殿へつづく鳥居前にずらりと並ぶ 義士の石像、 凛々しい姿に 胸キュン!!

 B級グルメの "播州赤穂塩ラーメン”に ありつく。

 中華料理 ”いちまる” さんにて。 あっさり ラーメンで 又食べてみたいラーメン。

昨日の 宿探しで 見られなかった備前焼

 

私の好きな 焼き物の一つ

主人好みの ”マグカップ” 

 ビール大好き私のカップ

カップを冷やしておけば より美味しく飲めるそうな。  

宿泊は 念願の 奥津温泉 ”奥津荘”

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿