益高13交遊ノート

~団塊世代の高校同窓仲間が綴る、近況報告・悩み相談・独り言・何でも"OK"の落書き帳です。~

5年振りの帰郷

2007年08月22日 | 団塊
5年振りに故郷益田に帰ってきました。
○田中学校10期卒還暦同窓会の出席に合わせての帰郷でした。210名の卒業生の内70名と、91歳~70歳の恩師4名の参加でした。残念なことに、卒業生の内判明しただけでも17名の人が亡くなっていました。朝11時から始まった同窓会は夕方まで続きましたが、時間の経過が非常に早く感じました。参加者70名の中に益高13卒の仲間も10名が元気な顔を揃えていました。10月6日に「サンパレス」での再会を約束して別れました。
今回の帰郷交通便は、若者に人気の「高速深夜バス」に挑戦してみました。新宿を19:10に出発して、翌朝8:00に益田着でした。疲労を覚悟していましたが、予想外に疲れは少なかったようで、まだまだ体力は残っているようです。時間があったので、高校時代列車通学で利用した益田駅の近くに出来たビルやグラントワを散策しました。駅前通りを含め市街の整備が進められ、綺麗になっていましたが、暑さのためなのか人影の少ないのが気にかかります。帰りは益田を18:45に出発して、翌朝7:20に新宿着でした。益田~浜田間では、日本海の夕焼け空から漁火に変わる車窓の光景は郷愁を感じ強く印象に残りました。