Climax! 週末園芸日記

タイ王国滞在中の黒歴史から週末ガーデナー日記へと復活。
夏は、実生ペチュニア、冬はパンジーが売りです。

満月美人2023 開花 ラストです

2023-11-06 19:58:10 | ガーデニング
今年度最初も最後も毎年頑張っている
葉挿しからのクローン株。
ついに残っていた蕾が開花しました。
開花時刻は夏よりも早くなったようです。
さすがにこの株も更新が必要なほど老いてきました。
でも今更新できる株はありません。
というか私自体が体が動かなくて来年を迎えられるかわからない状況。
治療方法もわからない。歩くのもしんどくなってしまった。

今までの無理がたたって急にあちこちに障害が出てきた。
といって等級が上がるわけでもない。
花壇の面倒もできず荒れ放題。
どうしたものか。
決断を迫られる日も遠くないのかも。

満月美人?元株から久々の開花 2023

2023-10-25 23:01:29 | ガーデニング
日よけもせず、水もあまりやらず放置に近かった月下美人たち。
今までは挿し木株や実生株の比較的若い株のみが開花していた。
ついに元の株に蕾が着いた。
これは満月美人なのか月下美人なのかわからない。
一つの茎葉に二つ開花。花の大きさは水不足かもしれないので
小さめなのか、元の大きさの花が咲けなかったのかはわからない。
茎葉が痛んでいるので形だけで満月美人か
月下美人かの区別がつかない。
19時半過ぎ、開いてきていた。

21時頃。ほぼ開花。


22時半です。そろそろ名残惜しいですが就寝時間が近い。

扉を閉めてお別れです。
妻に言われて水遣りを再開してよかった。

軟禁生活からの帰国後に生き残っていた株の一つだった。
今年の夏を乗り切って、シーズン終わり近くの開花です。
さてあと一つの花芽は開花に至るでしょうか。

満月美人の子 2023年も開花

2023-09-24 21:17:52 | ガーデニング
外壁工事でほぼすべての植木に被害が出た。
今年は、月下美人のベランダにも遮光をしなかった。
工事のせいですべてやり直しだった。
もっともあまり遮光すると、葉ばかり緑濃く成長して
花が着きにくくなると園芸書にはある。
実際、昔ガレージで栽培していたころは
葉が黄色くなるくらい夏の陽に当たっていた。
もっとも西日は擁壁で遮られていたが。

今年、2023年はとてつもなく暑くてもう花は諦めていた。
もっとも水を切らし気味の方が花芽は着きやすいというが
現実は、酷すぎて枯れるかもしれないほど株が痛んだ。

本日ようやく初開花。まだ咲けそうな蕾もある。
これは満月美人と月下美人の交配したもの。
これは19時過ぎの写真。完全に開くにはまだ2時間くらいかかるかな?
随時開花まで更新予定。

21時過ぎ。予定通り開いた。
窓を開けて香も楽しみたいが、休日のせいか、外が騒がしいので
イライラの素になるので窓を閉める。
明日以降も咲きそうな蕾があるので、これでお終い。
満月美人の多花性を引き継いだようだ。
残念ながら月下美人並みの花の大きさは期待できない。
月下美人のオリジナル株は妻の実家に行ってしまって
どうなったかよくわからない。
挿し木をもらってきたが条件が悪く開花株に至らないでいる。
良い場所に越せる見込みもない。

体が動かないのもコロナの後遺症なのかな。

ヒヤシンスの球根を乾かしている。

2023-06-12 11:02:19 | ガーデニング
陰干しする場所もないので部屋に置き
エアコンをドライに設定。
毎年これで乾く。
割れている球根が多いが、
下の茎の部分まで傷が入っていなければ、
問題ない。
ただし、花壇植えという条件付き。
水栽培では見てくれも悪いし、
割れている方へ花茎が傾くという話も
聞いたことがある。
数が多いので引き取ってもらいたくなるが、
友人も腰が悪いとかいう年になり、
花壇はもうやりたくないと
断られてしまった。
まだこの倍は数があるし、
庭に直植え放置のものも掘ると恐ろしい数となる。
どうしよう。

ヒヤシンスの球根を片付ける

2023-06-06 17:32:59 | ガーデニング
今年は例年より遅い掘り上げ。
開花が早かったのだから、
掘り上げも早い方が良かったようだ。
大きくなっても割れてしまったら意味がない。
雨が続いたけれど、気温が上がらなかったから、
幸い今のところは腐敗は一つ。
葉が枯れてからでは掘り上げは遅い。
ダンゴムシやミミズによって、
傷ついた球根に
さらにダメージが与えられるようだ。

今回、割れが球根の底までいってしまったものは、
腐敗が始まっていたので1個処分。

今日までに確保できた球根は29個。
さて植えた分だけ回収できるか。
肥りすぎて体が言うことを聞かない。
庭仕事が唯一運動だったから
外壁工事は最悪だった。
今日は冷たい雨になりそうなので
泥を落としていない掘り上げた残りの球根は雨ざらし。
明日午前中に急いで回収しよう。

台風で全滅

2023-06-03 18:13:27 | ガーデニング
ペチュニア、全滅です。
夏越しのため切り戻ししているなら
大丈夫だろうけど、放棄したので
当然だと諦めます。

しかし、妻は惨状に耐えられないそうです。
私は、もう投げやりなので処分が面倒だな
くらいにしか思いがないのです。
鬱でも人によりけりですね。

ペチュニア 雨にぬれても

2023-05-17 19:44:05 | ガーデニング
久しぶりの晴れ。しかし真夏日。
放置したペチュニアたちには病気も蔓延。
しかし、仕上げた方は防風ネットの効果か
なんとか咲いている。
だが昨年のような見事な仕上がりにはならない。

5号スリット鉢に仮植えしたけれど満開になってしまった。
白いけれどベインは黄色。きっと純白ではない。
白花の苗買い足さないとダメだろう。
交配が自由に進み過ぎ。といっても買うお金も惜しい。

なぜか、覆輪の斑が少し入っている。
この花の色は数年前なぜか生まれた実生だ。
送粉昆虫の行いか、蜂かな?
次代を播いたら、覆輪の遺伝子が混じってしまった。

単色もいいよねと中輪種。
これも今となってはどこから来たのかわからない実生。
最初は実生系大輪種しかなかったんだけどなぁ。

残念ながらこれも純白ではない。
黄色と桃色の遺伝子が。

他あれこれ。

なんか色が中途半端。
一回リセットした方がいいのかな。
うどん粉病も蔓延しているし、でもいくらでも
はえてくるんだよ。花がら摘みができないから。

草取りも間に合わない。

雨除けておいたけれど逆に日照不足で元気がない。
ハンギングしてあげないと。