Climax! 週末園芸日記

タイ王国滞在中の黒歴史から週末ガーデナー日記へと復活。
夏は、実生ペチュニア、冬はパンジーが売りです。

庭の開花具合。やや遅れ。

2024-03-23 17:40:34 | ガーデニング
球根の植え遅れと最近の寒さが影響して、昨年よりやや遅れで進行中。
プランターの方はほぼ満開。



捨てるのが惜しかった分球後の小球根は、蕾が出たところ。

例年より植え付けが遅れた花壇は、まだ咲き揃わない。
レイズドベッド ぽく作った花壇。
二辺は、他のアパートとの境界のブロックに囲まれているので
楽に作れたもの。杭は実はプラスチックで中は空洞。

一番大きかった球根は立派に咲きました。


花壇奥はチューリップ。ようやく蕾が出てきた。

先に咲いていた庭に植えっぱなしのヒヤシンス。
満開。年ごとに球根の数が減っていくようだ。


今日は雨。昨日、家事の合間に取った写真を編集。
また鬱でやる気が出なかった。
鏡でたるんだ腹の肉を見て絶句。
なんでこんな姿になってしまったのだろう。
動いていなかったから当たり前と言われればそうだが、
病気や薬のせいでもある。
辛い。

ヒヤシンスの開花具合

2024-03-16 22:31:10 | ガーデニング
過去の写真を見たら、同じ日付なら
3年前の方が早く咲いていることが分かった。
だから少し早いとはいえ、先に植えたプランターが咲き揃ったのは
それほどおかしくないのかもしれない。
花壇の方は例年より植えるのがかなり遅かったので、
その影響が大かもしれない。
ただこのところ三月は寒い日が多くて、
生長が頭打ちになっていたような気もする。

今日のプランターの様子。


庭に植えて放置のもの。


アップで

花壇で最大の大きさの球根は、また子球が吹いている。

なんか今年はチューリップがダメみたいだ。
昨年小さい球根も花が咲いてしまい、消耗した。
できた新球は小さくなっていて花芽が充分にできなかったようだ。
もう少し様子を見れば結果が出るだろうけど昨年ほど咲かないようだ。
それに植えた時期も遅かったみたい。
来年は植えることができなくなりそうなので、
これで終わりかと思うとなんかつらい。

咲き揃わない?

2024-03-15 00:15:05 | ガーデニング
今年の春はなんか寒暖差が激しくて、
暖かいのか寒いのかよくわからないです。
ただ電気の使用量が少なめなので、
暖かかったのかなと。
昨年高温で結構花が早く咲き始めて困ったが、
今年は暖かい日が続いて一気に伸びたかと思ったら
寒い日が続いてなんか停滞気味だった。
昨日、今日と気温が上がり、ヒヤシンスの花茎が伸びてきたが
なんか咲き揃わない。
プランター植えは少し早く植え終わっていたので開花している。
しかし、日当たりの問題か開き加減がばらばら。
今日プランターを並べ直して鑑賞モードに。
花茎が2本出ている方をアップで。
カメラを引いてもう一つのプランターを見る。
奥のボールプランターには分球して小さくなった球根を放り込んだが、
まだ茎は伸びない。

花壇を見てみる。
際にある開花したものは、掘り残しの球根だと思われる。
早く植えてあったわけで遅れがなかったのだろうか?
でも完全開花は、いつもの年より早すぎる。
ただ暖かい場所であるのは確か。
手前のものはまだ蕾が開かないでいる。奥の方はてんでバラバラ。
咲きかけたり蕾がまだ展開していなかったり。
割れていた球根だろうか。花茎が2つ伸びている。

花壇のクロッカスは、これでラストです。思ったより持った。
つまり一斉に開花しなかったと。

プリムラ・ポリアンサはぼちぼち。
例年より寂しいのは夏越し失敗と植え替えできなかったこと。
さらにヨトウムシの食害を止められなかったことから。

花穂が上がってくるムスカリ。

スイセンは綺麗に咲き揃った。昨年同様、少し早め。
ここに越してきた時の見頃は春分になってからだった。


面倒を見ることができないほど体調が悪いため植えっぱなしでいけるもの、
球根を植えるだけでいいものだけが何とか咲いている。
パンジーがない庭なんて数年前は想像できなかった。
これからどうなってしまうのだろう

残されたもの

2024-03-09 20:22:28 | ガーデニング
数年前と比べると花がなくなってしまった庭。
残されたもので埋める。
枯れ果てたプランターにヒヤシンスの球根を


空いたプランターになぜか出てきたムスカリ。

クローズアップしてみる。

プランターで庭の中央を飾る。


割れていた球根からは芽が二つ出て茎が二本出た。

庭の周囲にはスイセンとヒヤシンスを植えっぱなしにしてある。
スイセンの花はほとんど開いてきた。
クロッカスは今日でもう今シーズンの花は終わりそう。
明日確認しよう。

ついに、預金が尽きて保護水準の金額になった。
妻が働き始め、申請に待ったをかけたが、もう無理だと思っている。
一刻も申請を出したい気持ちを抑えている。
現実給与の支払いが、生活費に間に合うかどうか限界だと。
ギリギリで4月に行けるかどうかわからないから、
申請だけはした方がいいと思うのだけれども、
出してしまったら社会的信用は地に落ちる。
引っ越し先も決めなければならない。
そう考えると一縷の望みを抱いてしまう。

私が復職できることが重要なんだけれども、
今日も腹を下している。
とても一日通して働ける状態ではない。
こんな時に
逆転のカードが出てくるのは漫画の世界だけだ。

咲き始めた。早い?遅い?

2024-03-04 16:20:37 | ガーデニング
昨日、庭の様子を確認。一昨日の土曜日の昼過ぎからか、
腹痛と下痢気味でつらい。ようやく収まってきたけれど、
本当は病院に行った方がいい。
お金がなくて治療を諦めている。
プランター植えした小さめのヒヤシンス、
花茎があまり伸びずに開花し始めた。
陽が傾いてから撮影したため廉価版iPhoneのカメラではうまく撮れなかった。
あと水仙が早くも咲き始めた。
この品種は面倒見なくてもよく咲いてくれる。

先週は、十分に取っていなかった。
土曜日の昼過ぎ、とあるコンビニのスパゲッティを食べたのだが、
胃腸に負担だったのか、急に大盛りを食べたからか
それともガーリックが悪いのか、腹が痛くなった。
最近ニンニクを食べると腹が痛くなる。
匂いだけでも気分が悪くなる。

ようやく昨日の夜、カレーを作って食べた。
肉がいつもより少なく、市販の素に負けてしまって肉味がない。

翌日の今日、blogを編集。妻は久しぶりに仕事へ出かけた。
今度の仕事は続くだろうか。
私は、また体調が悪く、仕事に行くことができない。
経験したことがある仕事に登録すれば、ありつけるかもしれないが、
やめた職に戻るのは夢にも魘されるほど嫌だ。
誰もその痛み・苦しみはわからないだろう。
だがこのままでは生活保護しかない状況に。
妻が抵抗して今日から就業ということだが、
これでダメなら生活保護の申請をしなくてはならない。
もう充分保護の対象だと役所で聞いた。
二人とも働いて何とかなるのだから
片方だけでは生活費が足りない。

さて昨日取れなかった分を撮影して、編集し直し。
もう一つのプランターは少し花茎が伸びていた。
八重咲ヒヤシンス「プリンス・オブ・ラブ」だ。
八重咲なので花穂に着く花は少なめだが茎は太く倒れたりしない。
丈夫でとにかく子が増える。普通のヒヤシンスとは少し違う性質だ。

花壇に伸びていたクロッカス。
例年と比べるとやはり作落ち。
原種チューリップももう少しで 絶えてしまいそう。

保護になったら
ここにあるほとんどの花を処分しなくてはならない。
荷物も過去に使ったが今ではもう用なしとみなすものは
捨てなければならない。
何して生きていたんだろうと疑問に思う。

春の花ちらほら

2024-02-25 19:29:05 | ガーデニング
花壇の中のクロッカスが咲いた。
昨年より少ない。蕾が着いていなかった。
原種チューリップも3つくらい発芽しているけど、
無くなりそう。

地植えのクロッカスも追加で咲き始めた。

プランター植えのヒヤシンスは、こんな感じに。

地植えで放置2年目の一番大きいヒヤシンスは花茎が伸びてきた。

プリムラは淋しく一輪。

春蘭が咲いてた。

今年は作落ちの上、天候不順でダメになった蕾があるが、
思ったより花が咲いた。作落ちの理由は外壁工事と、
体調不良による管理不足。

財が尽きそうでここを強制退去することになったら、
これら花は処分することになるだろう。
引っ越しするタイミングを逸してしまったからだ。
でも鬱症状ではどうにもならなかった。
他にも処分をためらう書籍や資料もある。
全部処分すれば身軽になるのは確かだが、
私自身が空虚になるような気がしてならない。

これは過去にタイ国黒歴史でほとんどのものを失った時以来。
まだ残っているものを引き連れてここに居を構えたが、
次は連れていけないと。
その現実を破る逆転のカードはあるのか。

「Wake up! 宿命 ( さだめ ) の鎖を解き放て」

※昨日アップできなかった。全身筋肉痛のため作業できなかったため。

寂しい庭

2024-02-20 23:39:50 | ガーデニング
手入れができなかったため、
クロッカスもすっかり減ってしまった。
芝も枯れ果て、拡がっていたスズランも枯れているようだ。
暖かくなって芽が伸びるまではまだわからないけれど、
かなり地下茎や芽が枯れている。

あと地植えでクロッカスは3個くらい花が咲きそうだけれど、
元からあった数からしたら絶滅へ向かっている感じ。

プリムラはプランター植え一つしか夏越し出来なかった。
体も金も回らなくなってきて、寂しい限りだ。
なんと暖冬でかなり年末遅くまで
ヨトウムシが生き残っており、食害を昨年受け、
蕾の数が情けないほど少ない。
ここのところの暖かさで腐敗しなければいいと思っている。

食事の方はパンや麺など炭水化物に偏り過ぎているけれど
買い物ができなくなってきて少し体重が落ちた。
もっと体重減らした方がいいけれども、空腹は堪える。
これは何度経験してもつらい。
今日はブナシメジと銘柄豚のハヤシライス。
肉がいいと美味い。
たまには肉も摂らないと。
想定外の治療費やなんだでさらに苦しい状況なのに仕事は決まらない。
といってもう学校の講師はやりたくない。
警備員ももうできないし(法的な理由)、
軽作業は体が動かないので不可だ。
このままでは
「絶望が俺のゴールだ!」になってしまう。
少し笑い事ではない。

とうが立ったペチュニア

2024-01-06 23:07:43 | ガーデニング
いつの間にか、こぼれ種が生長して花が着いた。
多くの株がロゼットで冬越ししているのに
これはどういうこと?
肥料や活力剤が残っていたのか?
あと陽だまりにいたのも影響していると思う。
育ち過ぎなので大きくなり過ぎた葉と
先端に着いた花芽を摘んでしまおうと思っている。
あと一つか二つ咲かせて春まで待とうかな。
正月は今年は何もしない(できない)。
安売りの餅で雑煮。
カレーライスとカレー雑煮。シチュー。
それ以外はパンにチーズとハムを載せて食べる。
袋ラーメンとか焼きそば。
消耗戦は続く。

困ったハナキリン

2023-12-23 15:31:08 | ガーデニング
何年も放置し続けたため茎が伸びすぎて
屋内に取り込むと服に引っかかって困っています。
外では葉が赤くなってきたので、12月の初旬に
取り込みました。
写真で、全体像がないのは、
iPhoneカメラではフレームアウトしてしまうため。
もう一つの問題は、急に暖かい屋内に入って開花したためか
花柄が伸びていないので、上からアップの写真しか取れていないこと。

もう少し木質化していない茎を伸ばしてから切り戻して
挿し木して仕立て直したい。
でも棘があってちょっと嫌。
今までは脇の枝を節から切り取って増やしながら引っ越し先へと
持っていき、元株は勤務先に置いていくというようにしていました。
今は枝は増えず、上へ伸びていくだけ。
花が咲くので捨てられず、置き場に困っている。
そろそろ引っ越しを考えなければならない。
もう安いところに引きこもらないといけないから。
家を失うということを繰り返しているのでちょっと辛いのだけれど。
この先このハナキリンはどうなるのだろうか。


旅行前、ヒヤシンスの植え付け。

2023-12-11 20:00:24 | ガーデニング
芽が出てきたので、雑草だらけの花壇を掃除して植え付けした。
その際に悪くしていた膝をさらに痛めてしまった。

今年は分球がかなりあり、さらに腐敗球もいくつも出てしまったが、
植える場所が限られているので何とか全部植え付けた。
球根の様子。
植えられたのは良かったが膝にダメージが入ったのは旅行前に痛手となった。
鵞足炎というのかな。それと靱帯も痛めたかも。
過去も同じところ痛めているし、不安を抱えたまま旅の出発を迎えた。