Climax! 週末園芸日記

タイ王国滞在中の黒歴史から週末ガーデナー日記へと復活。
夏は、実生ペチュニア、冬はパンジーが売りです。

花壇もボロボロ

2021-06-15 22:58:17 | 日記
園芸って、ある意味飼育と同じようだよね。
生きているけれど面倒見なければ悪くなるだけでしょ。
最悪枯れる。だって限られた容器の中で生かされている。
そんなこといまさらというかと。
今日ペチュニアのハンギング見て愕然とした。
予想より晴れたうえ雨も降らない。
どこぞの気象予報士は晴れたら張れるほど雨となるとか言ったらしいが
(直接聞いたのではないので真偽はわかりません)
土がカラカラになるまで乾いてた。ペチュニアだからまだ生きていた。
でも病気も出てきたし、せっかく刈り込んだのも
もう花が咲いてしまっていたりとか、花が終わっているのまである。
華やかだったハンギングがボロボロになってた。

万年青は経験不足で遮光がまだ不足だったのか斑が薄くなってしまってた。
数年前は、生垣があったので、自然と遮光されていて斑も芸も出ていた。
今年はネットをしたのにもっと遮光率上げないとダメなのかと。
プリムラにはちょうど良かったみたいだけれどね。

こんなボロボロになっている写真はブログにあげられない。
だから撮影したくない。
本人の体調が即花に影響が出る。
それとかける時間も。
諦めた作業とか多すぎる。まだまだやらなければいけない作業がいくらでもある園芸。
スローライフなど無理無理な生活。
だからか?そこらのラノベは(読んでないけど)
すぐ転生後の何タラはとかばっかり。
それも分けわからン中世ヨーロッパ背景でプラス魔法との世界。
なんでこんなのがうけるんだと思いつつ
現実は多くの人が苦しいのからかなと。
転生なんか信じる気なんかさらさらないです。
理由は過去の経験より。
もう諦めたらそこが終点かも

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お暇な問いに見て下さいね! (noko)
2021-06-18 15:21:26
のむのむさん  こんにちは!
先日のペチュニアは、種から育てられ、お見事でしたがねぇ~。
私の経験ではペチュニアは難しいです。
鉢一杯咲き、ハンギングにすると見事に咲かせたことは、ありましたそれでも伸び出してしまうと、剪定の時期が悪いか、元のようには戻りません。やはり、元気な時に剪定しないとダメですね。花摘みなど手がかかり過ぎます。他のお花も剪定が遅れがちになることが多いです。キレイな時に切るのは思いきりが入りますね。水を切らすと傷み、雨に当たると傷みますよネ。
後は種を採り良い花を咲かすのを目的にすると楽しみは倍増しますが、手間はかかりますね。その熱中する時間が大切なのですが・・・
ビオラが枯れた後、種を鉢に落としていたものがもう芽が出始めました。
早すぎて夏は越せないでしょうね。今は本葉が1枚です。本葉3枚になったら、鉢上げしようと思います。
私は歳を取っていますので、こんなささやかなことをして、大いに楽しんでいます。
挿し木も今沢山しています。手がまわらなくて、付いていても、ほっていることも多いです。枯れたのを引き抜いて、また挿し木したりして・・・
ドウダンツツジは今年3回目をしています。折角ついてもほっていましたから・・・最初のを植えて置けば大きくなっていたでしょうにね。
のむのむさんはお仕事もあるので中々思うときにできませんですね。体調もいい時も悪い時もありますしね。でも、しんどい日でも、好きなことをしていれば、元気を貰うことがありますよね。
私は、眠くなると外に出ます。不思議と目が覚めます。
ラノベは何のことか分からず、検索してみました。今の私にはとても、忙しく、入り込めない世界でした。
雑草を撮る方が元気が出ます。写真はまたチャンスがある時に・・・
近くの公園にヒメジョオンが沢山咲いていました。やっと一昨日撮影に行きました。一寸遅すぎた感じでしたが撮ってきました。また何時が見て下さいね。ヒメジョオンも撮影すると可愛いのです。
お体大切に。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。