ようさんの山物語(ブログ版)

山遊び人ようさんの山行記録

水浴び、水浴び、たまに歩き、そして雪風呂

南ア北部(諏訪)・入笠山(1955m)

2015年02月01日 | BCスキー
2015年1月31日(土)

天候:曇り時々晴れ

もう1月も終わり。早いですね~
この日は、西高東低で北部は雪。少しでも天気いいところと言うことで、十数年ぶりに
入笠山へ行った見た。
少しお寝坊しても高速下りてすぐのアプローチ。よってパノラマスキー場も激混みである。



ゴンドラで山頂駅へ。


ハイキング案内板

スキー持って少し行って、滑る準備。唐松の林抜け入笠湿原へ。


スズランが綺麗な斜面

雪は、南岸低気圧で冷えていたのでいい感じのパウである。
湿原でシールつけて再出発。
林道行くと旧スキー場跡へ。


旧スキー場

ここを回しているテレマーカー2名がいた。
あとは、ボーダーさん2名にツボ、圧倒的に多いスノーシューの方々。
この日だけでスノーシュー50名近く見た。相当人気である。
旧スキー場から一登りで山頂。風が強いが天気はそこそこ。


山頂


富士山


入笠牧場と諏訪湖

風を避けるため、山頂東側で休憩。続々と登ってくる。スキーヤーも結構来た。





休憩もそこそこに当初ヤブっぽい斜面を下りて、牧場出たりして旧スキー場へ。


パウ

いい感じで滑って、あっという間に入笠湿原。
ここで山ガールのツアー登場。



これだけいると圧巻である。
あとは、ちょろっと遊んで、ゲンレデ滑るも、足パンパン。。。
何故か圧雪されたゲレンデは苦手なのでした(笑)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿