★ベトナム・ハノイは「こんなとこ」★

コネなし、金なし、能力なし。50を過ぎて、単身ハノイで会社を作り10年目。毎日「こんなふうに」すごしています。

ベトナムハノイの「昨日から冬?」

2022-12-02 15:08:49 | ベトナム・ハノイ

 つい先日、ブログで「いつまでも涼しく【寒く】ならないハノイ」に関して記したが

12月になると同時に「ようやくハノイの晩秋から冬の気配が出てきた」

12月1日の最低気温が13℃ 最高が17℃

12月2日の最低気温が11℃ 最高が17℃ ほぼこのような気温だ。

しかし昨日は「風が強く」体感温度はもっと寒かった。

 これからハノイに来る人たちは「どうかこのことを考えて準備してほしい」

ちょうど明日から「友人であり、ビジネスパートナーである人が訪越される」先程

ハノイの状況を「連絡した」

 日本人にとってはそんなに厳しい寒さではないが?自分にとってはそこそこ寒いと感じる。

特に通勤にバイクを利用する身としては「応える寒さだ」今日は長そでのシャツの上に「ユニクロのダウン」

を着てきた次第だ。 今年は寒くなるのが遅かったが、ようやく季節相応の気温になってきた。

ハノイのベストシーズンは、自分は11月~2月と考える。3月になると小雨が多くなる。

今なら「暑くなく」、日本人にとっては「厳しい寒さでもない」観光には良いシーズンだ。

 ベトナムと言うと「亜熱帯」なのか?と考える人も多いがそれはホーチミンがある南部の事である。

北のハノイ周辺は「緩やかだが四季がある」・・・春は短く、夏が長い、秋はほんの少しで冬の期間も

短い。しかし時にはハノイの冬には気温が5-7℃くらいまで下がることも有る。9℃以下になると

学校も休みになるのだ。

そんなわけで「昨夜は衣替え、冬物をだした」ほんの短い間だが。ひと時の晩秋から冬を楽しもうと思う。

ハノイの冬、それもまた良いものである。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナムハノイの「え!・・・」 | トップ | ベトナムハノイの「いよいよ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベトナム・ハノイ」カテゴリの最新記事