夢畑通信『畑の花』 田舎暮らし体験日記

北海道に移住して二十数年。田舎での子育てを終え、残された夫婦は新たな楽しみを見つける旅を続けます。

まったく身に覚えがありません。

2015-10-01 06:52:02 | ブログ
・・・タイトルに続きます。
何故か朝起きるとふくらはぎとアキレス腱の間(ミディアムソックスのゴム部)が痛くって立てませんでした。
「いかがしたものでしょうか・・・?」
少し部位をほぐして動けるようにはなったものの、ずいぶん酷い痛みにビックリです。
1週間ほど前に軽く走ったのが、今頃筋肉痛として現れたのでしょうか???「どれだけ~!」
今朝は珍しく晴天でスタート。外仕事貴重日なのに困ったものです。

晴天は午前中だけで午後から明日にかけて大荒れの予報ですね。
ビニールハウスの養生もしておかないといけませんね。
いまだ3棟にビニールがかかる『夢畑』。昨日、共済は2棟切れてしまったので、さらに心配です。


上はビニールハウスの上に掛けられた寒冷紗を通して青空を写してみました。
穴あきだらけで笑っちゃいます。
ネズミの仕業ですが、僕の農作業に使用する道具、殆どが就農当時にそろえたものが多く20年近く経った老体です。
壊れて修繕したものも多く、そろそろ使えないものも出てきました。
今朝の足の痛みもそうですが、大切にしていかないものが一杯あります。
数年前は考えてもいなかったことが次々と起こるものですねぇ。

倉庫の屋根のペンキ塗りも今年何としてもやりたい作業のひとつ。
さてさて、秋はいつまであるのでしょうか?

民泊の4名とは昨日の午後にお別れ。

外仕事は諦めてジャガイモの選別作業。途中、飽きちゃってタラ~んとしている子もいましたが、
最後までよく頑張りました。ご苦労様、ありがとう。

さて、この足大丈夫か・・・?