PENTAX SuperA 200mm 絞りF5.6 オート ISO400
弓道の模範演技でのスナップです。
「東京写真月間2009」の実行委員会(日本写真協会)さんから公募のお知らせが届きました。
入選すれば来年6月1日の「写真の日」にあわせて東京都写真美術館で展示されるそうです。
私は公募の写真展が好きなんです。
もちろん入選しないことには展示されないのですが、応募するうえで凄く励みになリます。
こちらの公募は2005年に入選しましたが、あとは応募すらしていませんでした。
今回こそはチャレンジしてみたいと思います。
ご訪問ありがとうございます。
後ろ姿がよけいに張り詰めた空気を感じさせますね。
婚礼写真を撮られていらっしゃるのですね。
凄く綺麗に感じました。
後でゆっくりとブログを拝見しようと思います。
弓道場の張り詰めた空気がこちらにも
伝わってきそうな写真ですね。
公募用の作品ではないのですが・・。
いつもは弓を射る写真を載せるのですが、こういう後ろ姿もいいかなあと思って載せました。
ほんとに認めてもらう事は励みになりますね。
webで過去の入選作品をみればご自分にあった公募がみつかるとおもいますよ。
良い機会ですね。
人に見てもらい、評価されて今時分の表現力はどうなんだろうという尺度を持てますしね。
張り詰めた空気感が出てますね。
公募の機会とてもいいですね。
人に認めてもらう事は
何よりの励みになりますね。
僕も何かに出してみようかなぁ。。。
(公募用の作品なんて撮った事がないので
どうしていいやら分りません。。)