今日から中学生 2009年04月09日 | Weblog CONTAX G2 45mm 絞りF2 オート ISO400 入学式当日、慣れない制服を着る姿は、よけいに緊張している様にみえました。 #写真 « 遠い記憶 | トップ | 南昌荘 »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おめでとうございます^^ (lavie) 2009-04-09 08:58:33 息子さんご入学おめでとうございます^^次男と同じなんですねぇ^^同じく学生服着るの大変そうでした・・^^;ファイト新入生♪楽しい中学生活を送ってほしいですね♪ 返信する Unknown (沼さん) 2009-04-09 21:27:38 息子さんの気持ちが良く出たいい写真ですね。むろんたさんの優しいまなざしの視点で見るとちょっと手こずっている息子さんの姿が愛おしくて仕方がありませんね。 返信する こちらも中学生です。 (むろんた) 2009-04-09 22:02:11 ●lavieさん、コメントありがとうございます。そうです。息子さんと同じく今度、中学生になりました。 なかなか制服を着るのはたいへんなようでした。 返信する 気持ちが伝わって嬉しいです (むろんた) 2009-04-09 22:04:51 ●沼さん、コメントありがとうございます。記念写真でもよかったのですが、やはり初めて制服を着る場面が最も良いと考え撮りました。見る人に気持ちが伝わって嬉しいです。 返信する ピカピカの1年生 (たこりん) 2009-04-10 00:04:48 息子さんですか。おめでとうございます。ほんと、ちょっぴり緊張の面持ち。そして、少し大きめの制服が一年生らしいですね。男の子は中学でぐ~んと大きくなっちゃうのでこの制服も卒業のときは窮屈になっていることでしょうね。うちの姪っ子も小学一年生入学。入学式の洋服はちょっぴり大きめでした。 返信する おめでとうございます。 (むろんた) 2009-04-10 05:46:06 ●たこりんさん、コメントありがとうございます。姪っ子さんのご入学おめでとうございます。そうなんですよ。制服は大きめのものじゃないといけないですね。からだも大きくなるし、難しい年頃になっています。楽しみなんですが、不安です。 返信する ご入学おめでとうございます。 (greentank) 2009-04-10 17:39:36 制服姿って入学式のときはぎこちなくとも、徐々になれさまになっていくんですよね。ちゃんとボタンも締めて、さ~新生活です。いいな、青春真っ盛りですね。 返信する 真っ盛りです。 (むろんた) 2009-04-10 23:12:16 ●greentankさん、コメントありがとうございます。中学生活ということで何もかもはじめてのことばかりです。青春真っ盛りてすね。 返信する Unknown (ninocafe) 2009-04-11 00:57:51 遅くなりましたが、ご入学おめでとうございます。新しい制服が初々しいですね。これからは部活も始まって忙しくなりそうですね~。充実した素敵な3年間が送れることをお祈りしております。 返信する Unknown (モヒカン鉄っちゃん) 2009-04-11 07:22:24 おはようございます息子さんご入学おめでとうございます詰襟の学ランに袖を通すとちょっと大人になったぁと思った30年前を思い出しました 返信する 中学校生活 (むろんた) 2009-04-11 12:03:10 ●ninocafeさん、コメントありがとうございます。まだ小学生気分が抜けない本人ですが、これから忙しくなりそうです。充実した中学校生活が送れるよう祈るだけです。 返信する 昔の自分 (むろんた) 2009-04-11 12:19:05 ●モヒカン鉄さん、コメントありがとうございます。仰るとおり学ランを着る姿をみていると昔の自分を思い出します。懐かしいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
次男と同じなんですねぇ^^
同じく学生服着るの大変そうでした・・^^;
ファイト新入生♪楽しい中学生活を送ってほしいですね♪
いい写真ですね。
むろんたさんの優しいまなざしの
視点で見るとちょっと手こずっている
息子さんの姿が愛おしくて仕方がありませんね。
そうです。
息子さんと同じく今度、中学生になりました。
なかなか制服を着るのはたいへんなようでした。
記念写真でもよかったのですが、やはり初めて制服を着る場面が最も良いと考え撮りました。
見る人に気持ちが伝わって嬉しいです。
ほんと、ちょっぴり緊張の面持ち。
そして、少し大きめの制服が一年生らしいですね。
男の子は中学でぐ~んと大きくなっちゃうので
この制服も卒業のときは窮屈になっていることでしょうね。
うちの姪っ子も小学一年生入学。
入学式の洋服はちょっぴり大きめでした。
す。
姪っ子さんのご入学おめでとうございます。
そうなんですよ。
制服は大きめのものじゃないといけないですね。
からだも大きくなるし、難しい年頃になっています。
楽しみなんですが、不安です。
ちゃんとボタンも締めて、さ~新生活です
。
いいな、青春真っ盛りですね。
中学生活ということで何もかもはじめてのことばかりです。
青春真っ盛りてすね。
新しい制服が初々しいですね。
これからは部活も始まって忙しくなりそうですね~。
充実した素敵な3年間が送れることをお祈りしております。
息子さんご入学おめでとうございます
詰襟の学ランに袖を通すと
ちょっと大人になったぁと思った
30年前を思い出しました
まだ小学生気分が抜けない本人ですが、これから忙しくなりそうです。
充実した中学校生活が送れるよう祈るだけです。
仰るとおり学ランを着る姿をみていると昔の自分を思い出します。
懐かしいです。