『禁断のスピーカー使用法・・・vol.15』の続きです。
前回は逆起電力防止回路の商品化に向けてでした。
今回はその続きです。
逆起電力防止回路には抵抗が2つ使われています。
この抵抗は発熱に強い種類でないといけません。
発熱に強い種類はセメント抵抗や巻線抵抗、メタルクラッド抵抗等があり
それぞれに特徴があります。
セメント抵抗は外装がセメントで作られています。

そのためシャーシや放熱器に固定して使用することができ
放熱に有利です。
価格も安く、入手も簡単です。
巻線抵抗は抵抗線をセラミックに巻いて作ります。

太い線が使用されているので瞬間的な大電流に強く
音質上も有利です。
価格も高くありません。
反面発熱を空気中に放出することしか出来ませんので
必要な電力の3倍以上のものを選ぶ必要があり
大型化してしまいます。
メタルクラッド抵抗は外装が金属でできており
シャーシや放熱器へ熱が拡散しやすくなっています。

高音質なものも多数売られていますが
価格は高めです。
音質を考えるとメタルクラッドを使いたいところです。
次回に続きます。
今回使用中のスピーカー、ドイツ・クアドラル社ロジウム200(メーカー標準価格98000円税抜ペア) を、
特別価格¥74800(税別ペア)で販売します!
期間限定7月20日までです。

(詳細はこちら)
お申込は eigyou@musica.jp まで!
たくさんの皆さんにインスタグラムを見ていただいています。
ありがとうございます。
今日は愛知県稲沢市の円光寺山門の写真をアップしました。

毎日1枚上げるようにしています。
ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/musica_corporation/
前回は逆起電力防止回路の商品化に向けてでした。
今回はその続きです。
逆起電力防止回路には抵抗が2つ使われています。
この抵抗は発熱に強い種類でないといけません。
発熱に強い種類はセメント抵抗や巻線抵抗、メタルクラッド抵抗等があり
それぞれに特徴があります。
セメント抵抗は外装がセメントで作られています。

そのためシャーシや放熱器に固定して使用することができ
放熱に有利です。
価格も安く、入手も簡単です。
巻線抵抗は抵抗線をセラミックに巻いて作ります。

太い線が使用されているので瞬間的な大電流に強く
音質上も有利です。
価格も高くありません。
反面発熱を空気中に放出することしか出来ませんので
必要な電力の3倍以上のものを選ぶ必要があり
大型化してしまいます。
メタルクラッド抵抗は外装が金属でできており
シャーシや放熱器へ熱が拡散しやすくなっています。

高音質なものも多数売られていますが
価格は高めです。
音質を考えるとメタルクラッドを使いたいところです。
次回に続きます。
今回使用中のスピーカー、ドイツ・クアドラル社ロジウム200(メーカー標準価格98000円税抜ペア) を、
特別価格¥74800(税別ペア)で販売します!
期間限定7月20日までです。

(詳細はこちら)
お申込は eigyou@musica.jp まで!
たくさんの皆さんにインスタグラムを見ていただいています。
ありがとうございます。
今日は愛知県稲沢市の円光寺山門の写真をアップしました。

毎日1枚上げるようにしています。
ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/musica_corporation/