ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

新製品速報!!vol.2

2016-07-19 | 雷鳥 Raicho
『新製品速報!!vol.1』の続きです。

『パッシブ型ラウドネスコントロール』の仕組みですが

ラウドネスコントロールとは、

人間は小音量で聴くとき低音と高音が聴き取り難くなります。

低音と高音を大きく再生することによって

人間が聴こえる音のバランスがフラットになるというものです。

ラウドネスコントロール回路を設計するときは

専用ICを使用するのが普通です。

ところがこの専用ICでなかなか高品位なものは少なく

トランジスターやFETを駆使して設計することもできますが

多くの半導体素子を音楽信号が通過することになります。

今回musicaではコイルとコンデンサーの共振現象を利用することによって

増幅素子を使用しないパッシブなラウドネス回路を開発しました。

増幅回路がないため電源が必要なく

その為外来ノイズも少ない回路になりました。

この回路の特性を変化させるためのツマミを装備しています。

このつまみを回すことで

フラット状態から、

中域が20dB減衰した状態まで連続可変することができます。

次回に続きます。




今回使用中のスピーカー、ドイツ・クアドラル社ロジウム200(メーカー標準価格98000円税抜ペア) を、

特別価格¥74800(税別ペア)で販売します!

期間限定7月20日、明日までです!!



(詳細はこちら

お申込は eigyou@musica.jp まで!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする