ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

『禁断のスピーカー使用法』番外編 vol.1

2016-07-30 | スピーカー
『禁断のスピーカー使用法』番外編です。

『禁断のスピーカー使用法』では2セットのスピーカーを使用して

仮想同軸配置の実験をしてきました。

今日は番外編です。

スピーカーに求めるものはそれぞれ異なるとおもいます。

これまでは音場優先で考えてきましたが

オーディオは低音!という方も多いと思います。

私もそのひとりです。

スカッとした低音がでると気持ちよいものです。

クアドラル社のロジウム200は後面にバスレフポートがついています。

100Hz以下の低音は後ろ向きにでています。

これを前にもってくると低音がより出るのではないだろうか?

そこでこんな配置を実験してみました。



上側のスピーカーを後ろ向きに配置します。

音質ですが・・・低音だけなら100点満点です!!

100Hz以下の低音が倍以上に増えた気がします。

びっくりです。

ボンボンいう低音かと思いきや、

すっきりしたハイスピードな低音です。

正規の向きに置くと低音は後ろから出ますので

後にある壁に反射して聴こえてきます。

このとき低音に付帯音がつくのかもしれません。

これはもう少し研究する必要がありそうです!!

次回に続きます。




今月いっぱいアウトレットモールが充実しています!

ぜひご覧ください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする