ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

『細いスピーカーケーブルは低音が出ない』は本当?vol.4

2016-07-26 | スピーカー
「『細いスピーカーケーブルは低音が出ない』は本当?vol.3」の続きです。

これまで実験で「細いスピーカーケーブルで低音が出なくなるというのは嘘」を検証してきました。

細いケーブルは低域は落ちませんが、音がソフトになるようです。

これを利用してあえてソフトな音にしてみましょう。

多少細くしたくらいでは効果が少ないので

直列に抵抗をいれます。

前々回の実験では0.3オームを使用しましたが

さらに大きな効果を得るために0.3オームに加えて、0.6オームも実験してみます。



結果ですが、

前々回実験したとおり0.3オームを接続すると全体にソフトになります。

楽器自体のの音がソフトになるというよりは

余韻や空間の感じがソフトになります。

0.6オームを接続するとさらにソフトになるのですが、

低音がよりソフトになる印象です。

この実験をしていて思い出したスピーカーがあります。

40年程前タンノイ社にアーデンをいうスピーカーがありました。

JBL4343と並んで人気のあったスピーカーです。

特にクラシックファンには大人気でした。

たっぷりの低音と耳あたりのよいソフトな高音が思い出されます。

0.6オームを接続して、アンプのトーンコントロールで少し低音を持ち上げると

ちょうどそんな音になります。

懐かしかったです!

次回に続きます。



明日7月26日からアウトレットモールが充実します!

お楽しみに!!



ドイツ・クアドラル社のスピーカー『ロジウム200』のキャンペーンを行っています。



(詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする