お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 354

2017年02月04日 | 日記
< 立春 > 早いもので、二十四節気の一つ「立春」となりました。 二月は「如月」(きさらぎ)とも言いますね。 たまたま今日は暖かった(室温10℃)ので家で夕食です。 あと何回立春を迎えられるかわかりませんが、何で人は生きていて苦労があるのか? と以前から考えていました。 自分なりにスピ的な回答が出てきつつあります。 それは「修行」の為。 「あの世」は想念の世界であり、時 . . . 本文を読む
コメント