お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 1004

2019年02月11日 | 日記
< 縁起でも無いと思わないで >


近年では、葬儀が増加することを見越して、葬儀社が増えています。


新規参入や、花屋が母体だったり、農協の経営多角化の一環として。


葬儀全体を見ると問題点は幾つかあります。その一つは費用。


親戚で、本家という立場だとお寺(お坊さん)、や葬儀社合わせて500万円かかったと言っていました。


これは特別かもしれませんが、こじんまりと行えばいいような気がして。


   ↓ gooの記事



葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 1003 | トップ | 日記 1005 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。