お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 1448

2020年05月07日 | 日記
< 最近ハマっている >


それは少し前のテレビドラマ。


私は「石部金吉」ではありません。カルトの「塔」の時期はその教理に没入していたので、何の娯楽もありませんでした。


連れ合いが他界した後、心の隙間を埋めたものの中に「テレビドラマ」がありました。多種多様な番組があり、どんな人でもお気に入りになるものが一つはあると思います。


私の場合は、「時効警察」がそれでした。あまり堅苦しく考えないで済みます。今は、Amazonのプライム会員で見放題なので、先日シーズン1と2を見終えたところです。


就寝の前にちょこっと見るのですが、あ々あの頃だったなと懐かしみながら見ました。


そして今は、雑誌のサブスク(月に400円で300種類くらい読める)で高評価な「深夜食堂」を30分くらいの細切れで見ています。


これは、自分にはとても良いドラマだと思います。中でも「とろろご飯」は最近忘れていた感動がありました。話の設定が自分に近いものがあり、引き付けられたのです。


「カレーライス」もその次に良いです。今日からは第二部を見る予定。


カルトの「塔」時代に忘れかけていた人間性を取り戻しつつある様な気がします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 1447 | トップ | 日記 1449 隣人は爆発... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。