お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 384

2017年03月13日 | 日記
< 気が付いたら >


気が付いたら、今の自分の置かれた状況はある種、入院に近いものではないかと。


世話をする家族がいない、歳も歳ですが就労していない、一人暮らし、つまり気を遣う相手がいない。


もちろんペットもいません。


朝夕を除けば、比較的静かな環境。


これは長年願っていた状況に近い。入院と違うのは、自分で生活全般をこなさなければならない面倒くささはある。


それと、人との会話がない日が多い。1週間殆ど会話がありません。通院の際に主治医と言葉を交わす程度。この点が良いのか悪いのか分かりません。


余計な刺激がないので治療には良いのかも。


それでも退屈ではありませんよ。以前の生活が刺激多すぎでしたから。


いつまでこの状況が続くか分かりませんが、案外今が一番良いのかもしれません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 383 | トップ | 日記 385 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。