お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 1852 「寝過ぎ」と「寝不足」で認知症のリスクが2倍!?良い睡眠を手に入れるための5つの秘訣

2021年06月20日 | 日記
< 新たな情報 >睡眠に悩んでいる私にとっては新たな情報。早く寝なくっちゃと気負ったり、睡眠時間が6.5時間に満たないので、適当な時間にトッピング(朝食後・昼食後等の仮眠)しています。今週は昼間に張り切り、トッピングしない日は脳が興奮し過ぎて寝つきが悪い事もありました。仮眠をするとちょうど良い。(私の場合)   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article . . . 本文を読む
コメント

日記 1851 白菜やキャベツのルーツはどこ?アブラナ属の謎をDNAで解明

2021年06月19日 | 日記
< アブラナ科 >アブラナ属、以前から興味がありました。以前に調べたところでは、食べた後は何時間にも亘って口臭に注意だそうです。そして食べ残りを生ゴミとして出す時も、とても臭い。特にブロッコリーやキャベツ。そんな注意点がありますが、美味しい。それに食生活を豊かにしてくれる食材でもあります。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/natgeo/l . . . 本文を読む
コメント

日記 1850 「おにぎりの具」人気ランキング!3位「鮭」、2位「明太子」、1位はやはり…!

2021年06月18日 | 日記
< 今はそうなんだ >今日、6月18日は「おにぎりの日」だそうです。私の好物は、「梅」、「昆布」、「おかか」。年代が表れているかも。これで育ってきたもので。今の人気ランキングの1位は、子供の好物でよく買っていました。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/allaboutnews/trend/allaboutnews-51858 . . . 本文を読む
コメント

日記 1849 ライカ初開発のスマホを発売ソフトバンク、18万円超

2021年06月17日 | 日記
< 行き詰まり >もうこうなると、何だか行き詰まり感が。iPhone が発売されて10年以上経過。Androidスマートフォンを含め、必要と感じる人には行き渡っているとの統計も。あらゆる差別化、訴求力でここまできましたが、18万円を高いと見るか、妥当と見るかは人それぞれだと思います。さて、ここで基本に立ち返ってみると、カメラ性能は単体のカメラやビデオカメラの方が安くて、機能も充実。それに対して1年 . . . 本文を読む
コメント

日記 1848 「気づけば家には10本も…」傘をよく忘れる、失くす人たちの諦めの境地

2021年06月16日 | 日記
< よく忘れていました >小学校低学年の頃は、しょっちゅう傘を学校に置き忘れていて、その度母に怒られていました。ある時は、夜に母と一緒に学校まで取りに行った事を覚えています。同学年に「傘屋」の子供がいて、ウチはお得意さんだったようです。昔は「傘」だけで商売になっていたんですよ。値段も高かったのでしょう。今にして考えれば、誰かに取り違えて持っていかれたとかも考えられる。また、現役を引退した時の会社で . . . 本文を読む
コメント

日記 1847 民放AMラジオ44局がFM化=28年秋めどに

2021年06月15日 | 日記
< ノイズ >車で移動しながらAMラジオを聞くと、結構ノイズがひどいんです。当地は東京(埼玉・川口)から距離がありますので、受信する間に様々なノイズを拾ってきて、頭が痛くなるほど。NHKはまあまあですが、TBSはなんとか聞こえ、文化放送、ニッポン放送となると田んぼや畑の真ん中でも、ちとキツい。夜ともなると、朝鮮半島からの電波も混信してきます。なので、ついFMに切り替えてしまう。それでも番組内容がつ . . . 本文を読む
コメント

日記 1846

2021年06月14日 | 日記
< 梅雨入り >今年も梅雨入りしましたね(関東・甲信)。庭に咲いている花を撮ってみました。ミニ薔薇(3㎝位の花)SONY   α 6000                                   . . . 本文を読む
コメント

日記 1845 コンビニ3社の『冷やし中華』を実食比較具材とボリュームに違いあり!

2021年06月13日 | 日記
< 今年もきましたか >今年も「冷やし中華」の季節が来ましたか。コンビニの冷やし中華、どれも食べてみたいです。ただお値段という事になると、行きつけのスーパーの冷やし中華に軍配が上がります。外注品ですが、298円。量はやや少なめですが、ご飯と一緒に食べるのにちょうどいいサイズ。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/moneypost/trend . . . 本文を読む
コメント

日記 1844 エコバッグ持参も100均でレジ袋購入にモヤモヤ有料化に意味はあったのか?

2021年06月12日 | 日記
< 人それぞれ >もう一年近くになるんですね。人それぞれの対応の仕方でいいんじゃないですか。原油を精製する過程で、エチレンはどうしても出てくるそうです。大気中に排出する位なら有用なポリエチレン(エチレンの高分子体『ポリマー』でポリエチレン)の袋に加工してもいいと思うんですけどね。私は、行きつけのスーパーが放出した段ボール(スーパーのロゴ入り)に入ったポリ袋(無地)を一箱購入。残り2年分位あります。 . . . 本文を読む
コメント

日記 1843 白砂糖、漂白なんてしてません!メーカーの注意書きが話題に製造方法や白い理由、工業会にも聞…

2021年06月11日 | 日記
< 手間がかかって >仕上がるのに手間がかかっている。それで白い。それはそれで良いんじゃないですか。白い砂糖が悪者扱いされていましたが、名誉挽回の記事。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/withnews/trend/withnews-9021061000008 . . . 本文を読む
コメント