お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 2483 イチゴ大福で食中毒、食べた36人が嘔吐や下痢大津市の菓子店が営業停止

2023年03月21日 | 日記
< 餅 >「餅」絡みで。子供が小学校の時、餅が原因で学校中で集団食中毒発生。全校で授業の一環として、農家から田んぼを借りて田植えから始まり稲刈りをし、餅を作る伝統行事がありました。その年の暮れか明けて正月に皆でその米から餅を作り食べる。ウチの子も食べたのですが症状は酷くなかった。それでも顔の表情がいつもと違い辛そうでした。gooの記事では、餅かイチゴどちらに原因があるのか分からないですが、餅って意 . . . 本文を読む
コメント

日記 2482 「春分の日」は天体の動きが決める祝日。「彼岸」と「二至二分」の意味とは?

2023年03月20日 | 日記
< もう >もう春分の日か。歳のせいか歳月の流れを早く感じます。ついこの間冬至で、夕方4時過ぎには暗くなっていたのに今は5時過ぎても明るい。これからの季節は太陽が長い時間出ているので、私の場合は顔が赤くなり易い。車(乗用車)は、今は殆ど紫外線カットのガラスです。私もその恩恵を受けていて、運転中は顔のピリピリ感なし。車から降りてスーパーの行き帰り(徒歩)の数十分で顔が赤くなるんです。もしかしたら紫外 . . . 本文を読む
コメント

日記 2481 自衛隊と米軍、3日連続共同訓練北ミサイル発射で、戦略爆撃機も

2023年03月19日 | 日記
< B1-B  >アメリカの爆撃機B1-B、記憶違いでなければ1時間飛ばすと2000万円かかる。他の戦闘機・爆撃機については覚えてないが、あまりの金額に驚嘆した。兎角軍事費というのはお金がかかる。その昔、自衛隊のF4ファントムの機関砲を数分間打つと数十万円かかると言われていた。記憶違いかな。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ky . . . 本文を読む
コメント

日記 2480 なぜかよく見る「…8」や「8888」ナンバープレート「8」はなぜ人気?

2023年03月18日 | 日記
< そういえば >仕事現役時代の取引先の社長の車のナンバーは8888でした。今ではなくて、数十年前なので選択できなかった時代だと思います。よくもまあそういう番号が取れたなと感じていたものです。何かの験担ぎなのでしょう。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/trafficnews/trend/trafficnews-124869 . . . 本文を読む
コメント

日記 2479 阿蘇にメガソーラー次々、狙われる草原放牧廃れ…「景観では1円にもならない」

2023年03月17日 | 日記
< 阿蘇程ではないが >近頃はウチの周囲でもソーラーパネルの土地が増殖中。先日といっても1〜2ヶ月前にまた完成です。そこは藪みたいになっていてうん10年。ここ数年は全く手入れがなされていない。生活道路沿いなので毎日見るわけですが、固定資産税の事や放棄された状態では景観が悪い。土地を管理する人がもしかしたら他界したり、手放したりしたと想像しています。他にも生活道路沿いや、耕作放棄地に次々にソーラーパ . . . 本文を読む
コメント

日記 2478 解説者も栗山監督もびっくり!大谷翔平がシフト破りのセーフティーバントネット反響「裏かいた…

2023年03月16日 | 日記
< 意表を突く >大谷さんでもやるんですね。普段はホームランしか報道しないけどこれは面白い。   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/dailysports/trend/20230316158 . . . 本文を読む
コメント

日記 2477 通販サイトのクレカ決済「生体認証」など義務化企業はコスト増懸念

2023年03月15日 | 日記
< 危なかった >数年前の事、カード会社から連絡があり使った事のない取引について聞かれたのです。私も全然知りませんでした。それは海外の通販サイトで使おうとして審査に引っかかったようです。カード会社の適切な処置にありがたく思いました。金額としてはあまり大きなものではなくて、2件、それも海外なんて思いもよらない事です。結果的に取引不成立で実害はなくて、カードを新しく作り替えて今でも使っています。新しい . . . 本文を読む
コメント

日記 2476 帰ると家の中が滅茶苦茶に...52歳で「若年性認知症」と診断された妻との生活

2023年03月14日 | 日記
< 親戚 >親戚に認知症の人がいます。この方は高齢者なんですが、夫婦二人なると暴言、時には暴力があると言っていました。人前に誰かいると大人しい。ある時は夢を見たのでしょう「オリンピックに出てきた」と言ってたそうです。人により様々な症状があり、私の母も認知症の診断がありましたが、先述の親戚の人とは違うんです。2ページの記事   ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/ . . . 本文を読む
コメント

日記 2475

2023年03月13日 | 日記
< 複雑 >以前、携帯電話の料金体系が複雑で分かりずらいとの声がありました。加えて、総務省から料金を下げるように指導され携帯キャリアの今の行き着くところは「ポイント」商法。頭を抑えられて何で利益を確保するかといえば「ポイント」の優劣で囲い込みをするという方向に。そうしたら今度はその「ポイント」がかつての携帯料金化して複雑になった気がします。携帯キャリアとしてはギリギリの線で赤字を出さないように舵取 . . . 本文を読む
コメント

日記 2474 コンビニに車突っ込む…店にいた女性客1人がケガ大分・中津市

2023年03月12日 | 日記
< どうした >この車は日産・エクストレイルの新型。昨年7月に発売開始だったと思う。当然の事として新型に相応しい安全対策がなされていたはず。私は交通事案を何の車かを特定する為に閲覧。ネット上ではトヨタ・プリウスと高齢者の組み合わせが喧しく書き込まれていて、事実です。登録台数も多いので必然的にそうなりますね。あと、トヨタ・アクアも多い。100%完全な安全車はあり得ないと思います。メーカーも指を咥えて . . . 本文を読む
コメント