子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

ねないこだれだ ~番外編~

2006-08-10 23:57:56 | KIDSのネタ



前の記事


 『ねないこだれだ ~我が家のおばけ~』 
 (http://blog.goo.ne.jp/my-0529/e/572571f903af2592ca3c489ef7f37f51)


 『ねないこだれだ ~中くらいって?~
 (http://blog.goo.ne.jp/my-0529/e/4512fb6132c9bd5672113bca8dd1158c)


 『ねないこだれだ ~我が家のおばけ、その役割~
 (http://blog.goo.ne.jp/my-0529/e/2c9a2699fa8c676b5dbdb4f3669c8415)



 の番外編です。よろしければ続けてお読みくださいませ。






・・・





・・・・・





我が家のおばけの話を保育園のお帳面に書いてみた。





すると、先生の返事には、





『おばけなんてないs』の歌を歌う時は、

「おばけこわくないわー!」

といつも言っているみーちゃんです。





・・・



こんな感じ?



母想像図


 ヾ(`□´;)ノ゛オバケナンカコワクナイワ-!





きっと、内心怖いんでしょうね。(*^艸^)



でも、昼間はおばけの時間じゃないから大丈夫なのかしら?