我が家は・・・一軒家なのに1階部分でしか生活せずです。
洗濯物を2階のベランダへ干しに行き
・・・
あとの部屋は物置として使っています。
本当に広い物置です。( ;´Д`)ノ"
休みの日は洗濯物を干すと娘も2階へ上がり、
将来娘の部屋となる場所においてあるおもちゃを物色。
(リビングには一部遊びそうなもの、読みそうな絵本を厳選して?置いている。)
・・・
今回の休み。1階に持って降りてきたのはこの写真にある
『くまリュック』
去年の誕生日でもらったものだ。
なんと気付けば中にも入っている。
中には・・・
『プーさんのぬいぐるみ』
そして
『携帯』(父が先週まで使っていたやつ=母と同じ)
がギュウギュウ押し込まれていた。
このリュックを動かそうとすると・・・
娘:「だめだめ!!」
とたしなめられる。
リュックから携帯を出し、
娘:「はい、はい、そうですか、ありがとごじゃいます♪」
娘:(*´▽`*)ノ♪と、電話を切り(正確には切った振り?)、
娘:「おとうさん、えんちょう、らいおんにかまれたって。」
父:ΣΣ(゜Д゜;)!
父:「早く捕まえてって言っといて。」
と、とんでもない報告をしていた。
リュックをしょっては、
娘:「いってきます♪」
と言って階段を数段のぼり、戻ってくる。
廊下から隣の部屋へ出てリビングに戻ってきたり・・・。
一人忙しくしていた。
・・・
・・・・・
しかし、なぜ
『園長先生』
ではなく
『園長』
と呼び捨て?
(ノ´▽`*)エンチョウガ カマレタ
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)