子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

みいの事故 ~3週間経過~

2010-11-01 17:04:25 | 事故



養護学校の先生から電話。


先生:「みいちゃん、始めの頃は、


    『あさおときいちゃんがいるから』


    ・・・と、おかあさんが会いに来てくれなくても


    平気そうにしていたんですが、


    最近私達にも慣れてきたのか、


    お母さんと一緒に居たいと言うようになってきました。」



養護学校の先生3人が授業内容によって


代わる代わる来て下さるのだが、


始めの頃のみいの気遣いに物凄く感心していたらしい。


みいに毎日会いたいのだが、


病院自体に子供を連れてこない方がいいと言われたり、


下の2人の調子も実は咳がひどかったり、


あさおが日曜日の晩から熱が出たりで


・・・悪い為、母が病院に行くのは今週も


なかなか難しいみたいだ。



母が見舞いに行くとみいの機嫌もましな様子。


日曜日は手の爪を切り、洗面器で石鹸を使って手を洗ってやった。


もう片方・・・って時にきいが泣き出して


帰ってしまったのだが・・・。


「あと2週間位でギブスかな?」


と先週言われたらしい。


早くギブスで動けるようになりますように。


12日は養護学校での文化祭。


せめてこれくらいは参加させてやりたい。