子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

娘のおみやげ

2009-03-27 21:34:24 | KIDSのネタ



先週の火曜日。


娘の保育園のきく組さん(最年長クラス)


が出店する


『おみせやさん』


にお客さんとしてお買い物をした娘。


商品は全てきく組さんの手作りで、


家に持ち帰ってきた。



娘:「あのなぁ、」



娘:あさおにも おみやげ あるんやでぇ~♪


娘:(*´∇`*)♪.*:・'゜


と、とっても嬉しそうに披露したのは










・・・










・・・・・









息子:あ、あんぱんまん!!


息子:(*゜0゜)ノ




アンパンマンシュークリーム



娘:「ほら、あさお、あんぱんまんやで!」


と嬉しそうに披露していた。




その後お風呂に入り、



出てくると










・・・










・・・・・












中のシュークリームに描かれていた



アンパンマンの似顔絵は真っ二つ。



詰め物として入っていた広告が



寂しく床に転がっていた・・・。



この日の娘の買い物は
・アイスクリーム
・ネックレス
・お花(黄色いバラ風)

息子はアンパンマンも好きだが、動物も気になるらしい。
「キリン」と「チーター」がお気に入り。


最新の画像もっと見る

18 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶんママ)
2009-03-27 23:35:09
保育園で開催されるおみせやさん、楽しそうなイベントだったんですね。
みーちゃん、あさお君の分を買ってきてあげたなんて、
なんて優しいお姉ちゃんでしょうか!!!!
…真っ二つは悲しいけれど、あさお君、勢い余っちゃったんでしょうね。

ところで、みーちゃん、自分用には何を買ったんでしょう?
返信する
Unknown (こねこ)
2009-03-28 08:12:09
 おはようございます☆こねこです♪

 みーちゃん・・・弟想いですねぇ☆
 
 アンパンマンが好きなのを分かってて、こんな可愛いものをプレゼントされたら、あさおくんも嬉しすぎて真っ二つにするってもんです(笑)。

 動物にも興味が・・・。
 そのうち家族で動物園に行ったら「きりぃ~ん!」「ちぃたぁ~!」なんて言って、テンション上がりまくるんでしょうね(微笑)。

 ねこでした。ニャン☆
返信する
Unknown (智斗)
2009-03-28 19:04:50
素敵なイベントですね♪
みぃちゃんも兄妹思いで素敵なお姉ちゃんですねww
僕の兄貴なんて...orz

みぃちゃんの足のすり傷大丈夫ですか?
笑って済んで良かった(?)ですね ^^;
お大事にです。。。
返信する
詰め物? (mark)
2009-03-28 19:36:03
 これは…「広告の詰め物をして、シュークリームの袋のようにしたもの」を、お土産としてもってきた…ということなのでしょうか?
 でもそれだと、「中身」に書かれていたという言葉と、そぐわないですし…。
 一体どういう状態だったのか…写真を見ても、いまいちピンと来ない私は、ちょっと鈍いのでしょうか…(苦笑)。
返信する
>ぶんママ さま (しま)
2009-03-29 00:36:18
この行事、毎年開催されるようで、来年は
娘が色々作って売るのだと思うと
・・・本人の楽しむ様子が容易に想像できて、
私も楽しみなんです。

お風呂からあがってから息子がその
シュークリームに触れることはなかったです。
やはりこの年齢、本物の食べ物でなった
ことが敗因でしょうか。(笑)

>ところで、みーちゃん、自分用には何を買ったんでしょう?
ΣΣ( ̄□ ̄;)
ということで慌てて記事に追記。
ネックレス・花(造花)・アイスクリーム
を買っていました。
シュークリーム以外は園児の手づくりでした。
返信する
>こねこ さま (しま)
2009-03-29 01:03:50
娘、意外とこちらが思っている以上に息子の
世話を焼いてくれます。
今日ももらったお水を息子にも飲ませていたし。

このアンパンマンシュークリーム、
先生の作品っぽいところが少々怪しいんですけどね。
先生が全員にプレゼントしたのか、下の子が
いる園児に渡したのかとか色々勘ぐっています。(^_^;

今月に入ってようやく動物に興味をもったみたいなので、
暖かくなったら動物園に行きたいと思います。
そんな風に喜んでくれるかどうか・・・?
返信する
>智斗 さま (しま)
2009-03-29 01:05:59
年長さんになって出店する日をきっと皆
夢見つつ買い物するんでしょうね。
買い物をした娘もとっても楽しそうです。

娘の擦り傷は大丈夫みたいでもう薬も塗っていません。

娘が弟思い・・・いつもこうだったらな、
って思うのですが現実は毎日ものを取られて
息子が泣く日々です・・・。( ´Д`)=3
返信する
>mark さま (しま)
2009-03-29 01:12:06
なんだか書き方が悪いようで
・・・ちょっと手直ししてみましたがいかがでしょう?

『アンパンマンシュークリーム』
とは、そう書いてある袋(白い紙袋)の中に
オレンジ色の球状のものが入っています。
(これがシュークリーム本体)
その本体は、広告を丸め、
オレンジ色の紙で巻き、
アンパンマンの顔を描いた
状態で包まれていました。
返信する
Unknown (みお)
2009-03-29 11:00:53
やはり一番上がお姉ちゃんだと、常に弟や妹のコトを
考えているように感じますよね。
せっかくの親切心だとかも、下にとってはお節介に思えたり
作品などを壊しちゃうってコトもありますけど…(汗)
でもきっと、おにいちゃんおねえちゃんからしてもらってコトって
少しなりとも感じ取ってくれているようにも思えます♪
あさお君も嬉しくて真っ二つになっちゃった!
きっとそうですよね(笑)
返信する
Unknown (記号士)
2009-03-29 15:32:09
何故に真っ二つ・・・ww
開けたらシュークリームではなくダミーのボールとかだったから腹が立ったんでしょうか?w
返信する

post a comment