子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

陰性

2007-12-22 23:19:11 | KIDSのネタ



娘のインフルエンザ予防接種2回目のつもりが、

保育園に迎えに行くと高熱でブルブル震えていた。

翌朝測ると39,2度。


父:「会社、午前中で帰らせてもらえたら帰って来るわ。」


と言って会社へ。


娘は朝一度起きたものの、またすぐに寝た。


昼前に帰って来る事の出来た父。

娘を起こして、父が娘を病院へ連れて行く。


・・・


・・・・・


2人帰宅。


母:「どうやった?インフルエンザ??」


・・・


父:「いや、行ったら熱・・・。」



・・・



・・・・・


父:37,3度に下がってたし、


父:「一応お願いして検査してもらったけど、」



・・・



父:インフルエンザじゃなかったわ



母:(゜0゜)



父:「多分、お腹の風邪やろうって。」


父:「お腹の風邪で高熱出ている人多いみたい。」



母:(´o`)=3


夜には36,6度に。


ちょっと元気になったらしく、遊びたがる娘。


・・・


翌朝。目が覚めた途端、


娘:「のどが かわいた。」


と、お茶を1杯飲み、


スポーツ飲料を1杯半飲み、


ロールパンを1口食べたら


・・・


娘:「ごちそうさまでした。」


と言ってしばらくして


・・・


・・・・・嘔吐。


結局3日目も病院へ行き、


食前に吐き気止めの薬をもらう事に。


先生:「おなかも、昨日より良くなっていますし、」


先生:「多分もう大丈夫だと思いますから、」


先生:「御飯もいつもどおりに戻していっていいですよ。」


・・・


・・・・・


昼は納豆御飯半分。


夜作ったおかゆ(中華風)は、


お口に合わなかったのかほとんど食べず。


だったが嘔吐もなく楽しく遊んでいた。


金曜日はじっとさせるのに苦労し、


(じっとしていなかったし)


土曜日は叔父(しま弟)の新築の家に!!


今ではすっかり元気です!!



みんなからのクリスマスプレゼントでホクホクの娘です。



最新の画像もっと見る

18 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
>KICHIOママ さま (しま)
2008-01-08 12:45:10
こちらはインフルエンザはそれほどではなく、
下痢嘔吐の風邪が流行っているようです。
正に娘は流行の渦中に・・・。

この冬はこれ、1回で済んで欲しいです。
毎年なっているんですよ・・・。(^o^;
返信する
>なごやん さま (しま)
2008-01-08 12:43:56
本当にインフルエンザでなくてホッとしました。
高熱だったからてっきりそうかと。
インフルエンザの予防接種、2回受けて80%ですか。
そう言えば娘も一度かかっているんですよね・・・。
検査結果は陰性でしたが、救急の先生がこれはインフルエンザと言おっしゃって・・・。
タミフルを飲んだらスコンと熱が下がって元気に!
でもあれももう経験したくないですね・・・。
返信する
>智斗 さま (しま)
2008-01-08 12:34:32
予防接種に行ってインフルエンザじゃあがっかりですものね・・・。
違ってよかったです。(?)

風邪・・・実は今も鼻水が。

まあ、許容範囲だと思うんですけど。
返信する
>こねこ さま (しま)
2008-01-08 12:17:59
本当に回復してよかったです。

この年末、こちらではインフルエンザよりも
この下痢嘔吐が流行っているようです。
しかも高熱が続くみたいで・・・。

こねこさんも気を付けてくださいね。
返信する
>里やん さま (しま)
2008-01-08 12:07:22
インフルエンザの予防接種、
大人は1回でも良いのですが2回だとより望ましい、
と私が摂取した病院の貼り紙には書いてありました。
高齢者や幼い子供は2回摂取が良いようです。

娘の予防接種二回目は8日。そう、今日なんです。
今回こそは受ける事が出来そうです。
返信する
>すろぅ らいふ さま (しま)
2008-01-08 12:05:37
ありがとうございます。
そちらでも甥っ子さんがやられていたんですね。

今年の風邪はどうも下痢嘔吐が多いようです。
こちらでは年末、インフルエンザよりも流行していました。
小さい子がうなされているのは見ているこちらも本当につらいものです。
返信する
>ひろみ さま (しま)
2008-01-08 12:04:11
そうなんよね。
いつもは熱があっても遊びまわって怒られるぐらい
だっただけに、寒いと震えて布団に入ってもじっと
していた娘を見るのはちょっと辛かったわ。

家族が健康、本当にコレが一番!
しかし年が明けてもすっきりしない我が家。
そんなにハードな事してないンやけどね・・・。
返信する
>hyohyo さま (しま)
2008-01-08 11:41:43
急に食欲がなくなったので心配したのですが、
原因が風邪と聞いて一安心。
しかし我が家の風邪・・・どうも家族でうつしあっているようです。

旦那も息子も、そして娘もどうしてもすっきりしないのが気になります・・・。
返信する
>ぶんママ さま (しま)
2007-12-31 01:44:43
本当にご心配をおかけして申し訳ございませんでした。
現在娘はまた新たな風邪をもらったようで、胃腸風邪は治ったものの、
今度は咳をしています・・・。

食欲も元通り!そしてあとの2人も快方には向かっているようですが
・・・なかなか完治しません。(^o^;
返信する
Unknown (KICHIOママ)
2007-12-25 16:35:06
インフルエンザじゃなくて良かったですね。
こちらはインフルエンザに続いて嘔吐下痢が流行ってるようで・・・
うつらないように、ただただ祈るのみです。
返信する
ひとまずよかった (なごやん)
2007-12-24 01:19:48
インフルエンザじゃなくホッとしました。しまさんの体調はいかがですか?早くすっきりと皆さん元気になりますように。

幼児のインフルエンザの予防接種、1回で60%、2回で80%の予防率なんだそうです。かかりつけの先生から教えてもらいました。

2回目を接種しなくても60%だし、接種しても100%にはならない。あんまり嫌がる子供には1回でもかまわないよと。
返信する
Unknown (智斗)
2007-12-24 01:00:10
インフルエンザじゃなくて良かったですねぇ(汗)
今は元気なようで僕もほっとしました ^^;
今後も風邪引かないと良いですね。。。

僕も気をつけます ^^;
返信する
ほっ☆ (こねこ)
2007-12-23 11:12:21
 おはようございます☆こねこです♪
 
 インフルエンザじゃなかったんですね。良かったです☆

 お腹の風邪でもこれだけ高熱が出ることを知って、私もどこでどんな風邪の菌をもらうか分からないので参考になりました。そして気をつけようと思います(微笑)。

 ねこでした。ニャン☆
返信する
大丈夫ですか? (里やん)
2007-12-23 08:25:54
私はこの間インフルエンザワクチン打ちましたが大人一回でいいと言われましたが…大人は1回きりなんでしょうか?(よく分かっていません・笑)

さて、本題ですが
みいちゃん折角2回目の接種の時、風邪を引いてしまったみいちゃん。
今年はどうもお腹から調子崩す方が多いです。
私も2週間前は用心して病院で薬貰いました。

ということはどうでしょうか?みいちゃん2回目の接種は後日やり直しとなるのでしょうか?

しかし、そんな状態でも動き回るみいちゃんがお元気ものなのかな?と言った感じです(逆に寝込みたがる子供が多い中)土曜日の状況では治ったみたいですね。良かったです。

これから年末年始はかかりつけ医が一斉休業なのにその頃バイトが忙しくなるので体調管理って思った以上に難しいですね。実は私も風邪引かないように用心はしていても大丈夫かな?とちょっと不安です(苦笑)
今年から経費削減で職場にあったうがい薬撤去されてしまい悲しかったです。

しまさんご一家も早く風邪が治るといいですね。お祈りしています。そしていい年明けを迎えたいですね。
返信する
よかった~ (すろぅ らいふ)
2007-12-23 08:22:01
みいちゃん元気になってよかったですね。
甥っ子も、嘔吐&下痢で心配しましたが
風邪だったようです。
インフルエンザ・ノロなどはやってますが
風邪の症状もキツイようなんで怖いですね。。。
返信する
Unknown (ひろみ)
2007-12-23 08:12:42
いつもゲンキなみーちゃん、
つらかったやろうね。
回復してよかった~。
家族みんな健康が一番です。

電車で咳で菌をまき散らしてる人が多くって
電車乗るのイヤやわ。
せめて手で口を覆って欲しい!!
返信する
Unknown (hyohyo)
2007-12-23 05:36:33
よかった~
すっかり元気になったみーちゃんの報を聞いて安心しました(^0^)
あとは、食欲が戻れば万々歳ですね。
あさおくんも、お父さんも快方に向かっておられるようで何よりです。
返信する
おめでとう~ (ぶんママ)
2007-12-23 01:06:04
みーちゃん、元気になったんですね。よかった!
お腹に来る風邪、怖いですね。
食べては嘔吐してしまったなんて、ゲッソリ痩せてしまったのでしょうか。
とにかく、クリスマスを前に体調が快復したことはとっても嬉しい!!!しまさん、良かったね!!!!

出来ればその風邪菌、私や旦那にチョウダイ!!!なんて、不謹慎な事も考えてしまいましたが(爆)、健康が一番!ですね~☆
返信する

post a comment