子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

初お迎え

2007-05-07 23:59:06 | 記念日 (ノ*´∀)Ц☆Ц(∀`*ヽ) 



5月6日で生後3ヶ月目突入の息子。


7日、とうとう初めて娘を迎えに息子と初めて外を歩いた。


保育園に行き、園庭で遊んでいる園児から娘を探す。


母:どこo( ̄- ̄=  ̄- ̄)oどこ?


と、



・・・



・・・・・



娘:(*´▽`*)ノ~♪


娘:「おか~さ~ん!!あさぁ~!!!!!」



と娘が走って来た。


祖母が迎えに来ると思っていたのか、


予想外の迎えにとても嬉しそうな娘。


娘:「あ~ん、あさぁ~♪」


と母の方、いや息子の方に手を伸ばす。


母がその手を持つと


・・・


やはり、砂がついていた。


一応洗ったらしく、さらに手も濡れていた。


危ない危ない。ε=(-。-;)


母:「おてて濡れてるやん!」


もう少しで息子を抱いたスリングで手を拭かれるところだ。



・・・


娘の帰りの用意を持ってきてくださった担任の先生に


娘:「みいのあかちゃんやねん。ほら、みてぇ♪」

娘:(o≧∇)o


先生:「あさおくんやねぇ。かわいい♪」

先生:(ノ´▽`*)


と、自慢げ。そしてテンションが高い。



息子はぐっすり寝ていた。


先生に挨拶をし、そのまま3人で歩いて帰る。



家の前なら外に出した事は数度。

車や買い物で数度の外出。


しかし徒歩で外出は初めて。


途中で見つけたタンポポの綿毛や


いつも遊んでもらっている『らぶちゃん』との再会もそこそこに、


出来るだけ寄り道せずに帰った。



さあ、これから3人でお風呂だ!!



・・・



・・・・・



つづく



http://blog.with2.net/link.php?255875

最新の画像もっと見る

24 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
>may さま (しま)
2007-05-11 00:35:34
息子、かなりパンパンになってきました。
・・・が、まだもうすこしいけそうです。(笑)

娘の嬉しさが分かるだけに注意するのは忍びなかったのですが、
さすがに砂と水の付いた手で息子を触られるのは・・・ねぇ?
返信する
>ぽっっぽ さま (しま)
2007-05-11 00:34:15
名前がなかったのですが、リンク先で分かり一安心。(笑)

息子が少し歩けるようになったら娘との別れを惜しんでくれるのか、
それとも気持ちよくバイバイするのか・・・。

えんどうのすじとり、本人なりに一生懸命やってくれていました。
男女で違うんでしょうか?
これからは男性も家事が必須になってきます。
ぽんすけ君のやる気のある時は少しでも是非
楽しく親子で料理してくださいね。
返信する
>△イチおじさん さま (しま)
2007-05-11 00:28:14
息子、目を瞑っているし、どうせ大きくなったら
全然別の顔になるので思い切って乗せてみました。
生まれた時、写真の前撮りに続いて3回目の登場だと思いますが、いかがです?(笑)

そう言えば娘の時に比べなんだか重く感じます。
目鼻立ちもしっかりしているし、
これが男女の違いなんでしょうか?
返信する
>トロ さま (しま)
2007-05-11 00:26:07
テンション上げていただいたようですね。
寝る前でなくてよかった。(笑)

トロさんが忙しくしている間も息子、
どんどん肉が付いてきました。
もう半年くらいはどんどん増えていくんでしょうね、
お肉が。(笑)

迎えに行く時間、いつも寝ています。
返信する
>piyomaru さま (しま)
2007-05-11 00:24:05
過ぎてしまえばやはり遠い昔のように感じますよね。
つい3年半前のことなのに、結構忘れている事が多いです。

1日2回の送り迎え・・・これから毎日続くんですよね。
暑い日、そして雨の日・・・どうしようかと思案中。
やはり雨のひどい時は車ですかね・・・。
返信する
>akakage さま (しま)
2007-05-11 00:22:27
女の子ってやっぱり違います?
返信する
>のぐ さま (しま)
2007-05-11 00:22:00
『魂の入った』ですか?入魂なんてあの方ぐらいだと思っていました。勉強になります。

気まぐれから習慣へと娘のお手伝いも変わってくれるといいのですが、
今後はどうなる事やら。

由美かおるばりの入浴シーン?
せいぜいドラえもんのしずかちゃんの入浴シーン並みのものが精一杯です。(´∀`*)
返信する
>みお さま (しま)
2007-05-11 00:19:21
まだ首も座っていないのでベビーカーが怖くて
抱っこして迎えに行きました。
現在6.5キロ。久々の歩きにこれはきつかったです。(^o^;

きょんちゃんのような絶妙な顔をお見せできなくて残念ですが、
息子、結構顔立ちがはっきりしてきました。
これからどんどん肉に埋もれていくんでしょうが。(爆)
返信する
>ひろみ さま (しま)
2007-05-11 00:15:24
すくすくとどんどん成長してます、うちの息子。
今度こそ抱っこして帰ってもらわないと!!

もう少ししたら多分首も座ると思うし、
抱っこしやすいはず!!
返信する
>こぱん さま (しま)
2007-05-11 00:14:15
息子、どんどんはちきれんばかりになっております。
もうさわり心地サイコーです!!(^艸^*)

ここ2日は天気が良くて私は汗をかいていたぐらいでしたが、
これからやってくる梅雨・・・どうしようかと思案中です。
抱っこか、車か・・・。
近いから車で行くのって気が引けるんですよね・・・。
返信する
>hyohyo さま (しま)
2007-05-11 00:12:02
娘へのお迎え、当分は暑いですがこれで行こうかと思います。
痩せるチャンスですからね。
ただ、雨の日はどうしようかと思案中。
やはり車でしょうか?(^o^;

娘のクラス、昨年の秋頃からベビーラッシュ。
昨日も3月に生まれた弟をベビーカーに乗せたお母さんに出会いました。
さらに昨年の主担任の先生、7月に出産予定だそうで、
大きなお腹でした。
しばらく行かないとびっくりが一杯です。
返信する
>ぶんママ さま (しま)
2007-05-11 00:09:05
息子、ムチムチのピカピカです。
2日間迎えに行くたびに熟睡です!!

鯉のぼり・・・良くぞ気付いてくださいました!
娘の手作りですよ。1・2日は休んでいたから
新聞紙で作ったかぶとは先生のお手製でカバンに入っていました♪

息子を抱っこして徒歩5分ほどの距離とは言え
久々に外を歩いて・・・本当に自分でもびっくりするほど疲れました。
今日はもうあきらめて寝ていました。2時間以上・・・。(^o^;
返信する
パンパンやん♪ (のほほん節約生活 手作りのある暮らし)
2007-05-08 13:50:52
あさおくんのほっぺた、ぱんぱんや~ん^^
ゆびでつんってしたらぱーーんって弾けそう♪
かわいいなぁかわいいなぁ(〃∇〃)
お天気よくって気持ち良さそう
みーちゃんの嬉しい気持ちとしまさんのハラハラの気持ち両方がとっても伝わってきました
お疲れ様でした<(_ _)>
返信する
Unknown (Unknown)
2007-05-08 13:24:23
早いなぁ。

学校の登校の集合場所にも
小さなお子さんをつれたお母さんが何人かいます。
そのうち
「いってらった~い!」なんていうかもw

えんどうのすじとり、うちもやりましたが
すぐあきちゃって。
やっぱりえんどうが半分だったり
大事なところを捨ててたり…

ばあちゃんちでも、のぞいて終わりでした。
オトコノコなんて、そんなもんよね。
返信する
こんにちは# (△イチおじさん)
2007-05-08 12:59:39
あらら、あさおくん見てしまった!
貫禄が感じられますね。
こいのぼりもあって、
男の子!って雰囲気です。
成長が楽しみですね、
記事でも、よく寝ているし、
これは相当の大物、と見ました!
返信する
うきゃ~!!! (トロ)
2007-05-08 12:07:29
しばらくお邪魔していない間に、
あさおくん!!!!
大きくなって~!!!
━━━━ヽ(*∀* )ノ━━━━!!
め~っちゃ可愛いですね~!!!!!!!
みーちゃんと夢のツーショットですね♪
すやすや気持ちよさそう~(´∀`*)ウフフ
テンション一挙に上がりましたww
返信する
うわ~! (piyomaru)
2007-05-08 11:32:41
ついこの間までうちもこんな感じだったはずなのに、はるか遠い昔のような気がします。
いいなあ、新生児!サイコーですよね!
みーちゃんも優しいオネエチャンになってくれそうですよね。これから夏になるまでのしばしの間、親子でお散歩をお楽しみください~
返信する
Unknown (akakage)
2007-05-08 10:12:28
僕も娘ほしい!
返信する
一児入魂! (のぐ)
2007-05-08 10:05:10
ウチの方ではあさお君のようなどこか大人びた風貌を『魂の入った』と形容します。

さすがしまさん入魂の一児。神々しいばかりのオーラを放っていますね。

しっかり者の母君と姉君に囲まれてどのように成長するのか楽しみです。

さて、自慢の弟を得たみいちゃん。充実した日々を過ごしている様子が微笑ましいw。最初は気まぐれなお手伝いでもあさお君と共に送る日常が絆を強め、お姉ちゃんぶりも板についていくでしょう。



なんて、たまには真面目コメントしつつ由美かおるばりの魅惑の入浴シーンに期待w。
返信する
嬉しそう♪ (みお)
2007-05-08 08:48:15
九州への帰省から、無事に戻ってきました。

それはさておき。
あさお君、顔立ちがハッキリされてきたようですね。
くー。やっぱり赤ちゃんはかわいい~!
みいちゃんも、予想外のお迎えにとても嬉しそうでしたね。
もう少しすれば、みいちゃんがベビーカーを押しながら
親子三人、仲良くお歌でも歌いながら帰るのでしょうね。
返信する
Unknown (ひろみ)
2007-05-08 08:20:10
あさおくんこんなにおおきくなって~♪
3ヶ月ですごい成長やな。
だっこさせてもらいたいわあ。

みーちゃんのうれしそうな顔浮かびます。
返信する
おはようございます♪ (こぱん)
2007-05-08 07:42:17
しまさん、おはようございます。

あさおくん、おひさまの光きもちよかったでしょう☆
これからは天気のいい日は日課となりそうですね。
あぁそれにしても
ふっくらほっぺ、かわいいなぁ(≧∇≦)♪
つんつんしたーい。チュゥしたーい。
返信する
Unknown (hyohyo)
2007-05-08 05:21:44
あさおくんもスクスク成長中ですね♪
今後は、このスタイルでお迎え?
保育園であさおくん人気が沸騰するかもしれませんね。
返信する
ぽっかぽかでしたか? (ぶんママ)
2007-05-08 01:57:36
あさお君の顔、光り輝いてますな!!!
一緒に写っているのは後姿が一段と凛々しくなったみーちゃんと、みーちゃん手製の鯉ノボリでしょうか?
あさお君と一緒の初めての外出で、一番疲れたのはしまさんだったと思います!
3人でお風呂ですか~。無事に済んだのでしょうか…
返信する

post a comment