
祖父母の家にいた時に買ったビーチサンダル。
315円と、とてもお求め安くなっていたので
娘に色・柄が気に入るか確認して即購入。
祖父母の家に戻ると
・・・
娘:「これ、はく!!」
娘:(o≧∇)o
と、室内でビーチサンダルを履く娘。
しかし、一応和室に入る時は、
・・・
入り口でビーチサンダルを脱ぎ、丁寧に揃える。
・・・
どうも保育園での癖が完全に身に付いている様子。
色々な部屋を行き来し、脱いだり履いたりしている娘。
しかし
・・・
和室前に脱ぎ捨ててあっても決して油断は出来ない。
なぜなら
・・・
・・・・・
そのまま外に出て行っている
という可能性もあるのだ!!
祖母、完全に騙されてました・・・。
?キョロo(゜o゜= ゜o゜)o キョロ?

(http://blog.with2.net/link.php?255875)
素敵なお嬢さんですね
保育園でのことちゃんと実行しているのですから
庭は洋風にしました
簡単です、和風は専門家を入れないと大変なことになります、
ガザニア 奇麗ですね
うちは一色のみです、
トマトのグラタン 米は生のまま入れてください
丁度良い堅めに炊けます。
ぜひお楽しみ下さい。
しま家はナルトフリーク?
やっぱりみーちゃんはこうでなくっちゃ☆(笑)
サンダルをそろえたところは「おぉー!」って思いましたが、それもどこか抜けてるのが子供らしくていいですね♪
なんでも完璧にこなせたら可愛らしくないですもんね(微笑)。
ねこでした。ニャン☆
でも畳の部屋ではちゃんと脱いでるなんてエライ!
あっ!の前に…
第2子ご出産おめでとうございまーす
ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ
素敵な素敵な男の子のようで☆彡
とっても嬉しいです*:.。☆..。.(´∀`人)
コタの記録…。最近ぜんぜん更新してませんが
元気ですよ♪
毎日変わりなく寝てばかりなので更新してないんですけど(笑)
たまぁーーーーに更新してるかもしれないので気が向いたときにまた遊びに来てください(^▽^)/
それではー。
家の内外を歩き回っているってのが曲者!!!
おばあちゃま、今頃お掃除しているのだろうか…。
おねえちゃんですね~偉い偉い
…ただ、外内兼用…はまずいですね
注意深く、見張ってないとですね(笑)
子供用でキュッキュとなるサンダルあるじゃないですかあれだと、行動がわかりやすいですよね(笑)
あっ、でもうるさいか
だまされてしまったのですか??
サンダル、これからの季節には必須アイテムですね。
最近? タイトルに凝っているようで。
これはユーミン風ですね。
騙したわけではないのでしょうが、
やっぱり騙されますよね、このケース。
それまでの動きが伏線で。
洋風のお庭にたくさんの花々、とても広いんでしょうね。
うらやましいです。(笑)