子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

あさおの1学期 ~その1~

2014-07-22 01:07:51 | KIDSのネタ




とうとう夏休み。


私の仕事のピークが今です。


・・・が、あさおが児童クラブをやめているとなかなか気楽に

残業できなくなってきました。





あさおはこの1学期、4月から比べると少しましにはなってきましたが、


昨年の先生よりも甘いのか、それともNo.1の子に引きづられるのか、


(昨年もこの子と同じクラスでしたが)



同級生:「昨年はもっとちゃんと机に座っていた。」


ということで、



授業中 45分間座って授業を受けられない子



になっているようです。





・・・つづく。




最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ADHD? (mark)
2014-07-22 19:37:37
 なんとなくですが…あさおくん、ADHD(注意欠如・多動性障害)のような感じを、時々受けます。
 もし、そうだとしたら、今の普通の授業を受けるのは、彼にとってつらいこと、なのかもしれませんね。
 私も、アスペルガー症候群(今は自閉症スペクトラムという名前に、統一されたようです)だとわかったことで、いろいろと注意するところがわかったりしたので…一度きちんとした施設で、調べてみたほうがいいのかな?と、思います。
返信する
成長するか (こねこ)
2014-07-22 21:13:04
 こんばんは☆こねこです♪

 決めつけはできないですが、私も同じようにある種の障害の可能性も考えておいたほうがいいかなと思いました。

 いろいろ分かってきたことも多い障害ですが、まだまだ認知度は低く、なかなか理解されないことも多いので、早く分かるようにするのもしまさんにとって、長い目で見たら負担が減るのかな・・・と。

 ねこでした。ニャン☆
返信する

post a comment