子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

初披露♪ ~その2~

2007-04-29 23:21:16 | KIDSの成長



金曜日のお帳面には


・・・


『大好きな“アヒルのダンス”の踊りを発表すると、

 他のクラスから大絶賛でした。

 みーちゃんもノリノリで踊っていました。』



と書いてあった。



母:「へぇ~。今日、お誕生会やったん?」


娘:「うん。」



母:「“アヒルのダンス”ってどんなん?」


母:「踊って見せて~♪」


と言うと、座っていた椅子から素早く降り、



・・・



娘:「こんにちは、こんにちは、」


娘:♪ヾ(*≧o≦)ゞ ♪



娘:「げんきかな?げんきかな?」


娘:♪o(~・~o)♪



娘:「たのしいね♪たのしいね♪」


娘:♪(o≧∇)o♪


娘:「あひるのだ~んす♪」


娘:\(≧▽≦)/



とお尻もフリフリして


ノリノリで踊って見せてくれた。


初めて見たダンス。



母:「えっ?もういっぺんやって~な♪」


とアンコールしてみた。


娘:「えぇ~」



・・・



と言い、娘はそれ以来やってくれない。



・・・



土曜日の朝。


母:「みい、アヒルのダンス踊れるんやんな?」


母:「おとうさんに踊ってあげて♪」



と再度依頼。


すると、


娘:「こんにちは、こんにちは、」


娘:♪ヾ(*≧o≦)ゞ ♪



娘:「げんきかな?げんきかな?」


娘:♪o(~・~o)♪


娘:「ってすんねん。」



と、途中で踊り&歌を止める娘。


Σ(=д=ノ)ノ


続きは?


と思ったが続ける様子なし。



・・・



∑( ̄□ ̄;)!!



こんな事なら始めにリクエストした時、


ビデオに撮っておけばよかった・・・。




(o≧∇)o ♪アヒルノダンス♪ o(∇≦o)




はいっ!皆さん一緒に♪



『アヒルのダンス』


ガア ガア ガア ガア

(両手を前へ出し、くちばしのようにパクパク)


パタ パタ パタ パタ

(手をグーに。脇を占め、ひじをパタパタ方の高さまで上げ下げ)


フリ フリ フリ フリ(おしりを振る)


アヒルのダンス(振るのやめ)



こんにちは(お辞儀)

こんにちは(もどす)


げんきかな(左足を前、手はパーでシェイク)

げんきかな(元の位置へ)


たのしいね(左足を前、手はパーでシェイク)

たのしいね(元の位置へ)


アヒルのダンス(気をつけ)


http://blog.with2.net/link.php?255875

最新の画像もっと見る

26 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
アヒルのダンス♪ (ぶんママ)
2007-04-29 23:52:25
この歌は、初めて知りました。
アヒルのダンス…と聞くと、脳に浮かぶのはアフラックのアヒルンルンー♪でおなじみのCMソング!でも全然違うのですね。しつこくアフラックのCMが脳から離れなくって困りました(笑)
そして今、脳内を流れているのは
ソソラソラソラ、うさぎのダンスー♪です。
ダメだこりゃ(爆)
返信する
Unknown (のんママ。)
2007-04-30 00:31:52
見たい!見たい!!み~ちゃんのダンス生で見たいです(笑)

可愛いだろうなぁ~♪

お父さんには途中までだったんですね!

うちもビデオに撮っておけばよかった!という事がしょっちゅうです(^o^;)

次回は是非撮って下さいね。
返信する
やっぱり (ひろ)
2007-04-30 00:35:27
やっぱり照れてるんかな?

面倒?どっちやろ?

子供ってホント大変やなー。
返信する
皆さん (のぐ)
2007-04-30 01:30:46
皆さん一緒にて。無理でんがな!

それにかわいくないし。

しまさんこそ親子ダンサーになれば健康的なダイエットができまっせ。

8(*^^*)8~
返信する
>ぶんママ さま (しま)
2007-04-30 06:28:45
『アヒルのダンス』で検索すると、やはり
内容がアフラックのCMというものが多かったです。
結局このダンスの出所は不明ですが、
他でもこのダンスをやっていたからきっと全国区(?)だろうと思われます。

ぶんママさんのコメントを読んでいたらこちらも
うさぎのダンスが頭から離れなくなってきました・・・。
返信する
>のんママ。 さま (しま)
2007-04-30 06:31:19
昨夜は母子で一緒に踊りました。
おかげで旦那にも披露できましたよ。(^艸^*)

子供ってかなり気まぐれなので撮るの難しいですよね・・・。
次回こそ撮ります。( ̄ー ̄)ニヤリ
返信する
>ひろ さま (しま)
2007-04-30 06:32:37
照れと面倒なのと両方あるみたい。

大変?そうやね。でもその甲斐あるよ。
返信する
>のぐ さま (しま)
2007-04-30 06:34:16
いやいや、そう言わず是非踊ってやってくださいまし。
床が抜けない程度に。(*゜艸゜)プププッ

昨夜は一緒に踊ってみました。
楽しいですよ~♪

勿論痩せませんでしたが。(´ー`;)
返信する
Unknown (hyohyo)
2007-04-30 07:15:10
う~めっちゃ見た~い!
みーちゃんの「アヒルのダンス」
そんでもって、うちの子達にも教えて欲しい!

>人格の数が多くて一気に読まないと忘れそうでしょ?(笑)
ん!?
あっ、なんだかお互い勘違いしているかも。。。
私の脳内では、シーラとタイガーのことだと思ってました・・・(^^;

>夜遅くまで勤務、っていうことですか?
ノルマを達成しようと思ったらそうなりますね。
でも絶対に達成しなければならないってことではなく、
足りなかった分はさっ引かれます(^^;
返信する
Unknown (ひろみ)
2007-04-30 17:02:08
ビデオ必須やな。
保育園でのビデオ見せてもらったとき、
上手に踊ってたもんな。

今回のも見たかった・・・。ざんねん。
返信する

post a comment