まだまだ歩く、というには遠いきい。
しかし運動量は確実に増えているらしく、
この暑さにもやられず、3人の子供の中で一番食べている。
夕飯が始まる前から勿論お腹ぺこぺこのきい。
大泣きしながら準備する母の足に捕まって来る。
これが一人目、二人目の時はゆっくり相手もしていたのだが、
上2人にも夕飯を食べさせようとあせっている母。
この思い足枷から逃れたい一心で
・・・
・・・・・
とりあえず、と
『ちくわ』や『チーズ』をやってしまう。
そして食事中。
おかずが気に入らないと大泣きのきい。
これまた何も食べないよりはと、
『ちくわ』や『チーズ』をやってしまう。
父:「これが末っ子の特権ってやつやね。」
末っ子って甘やかされるって言うけど。
正確には、
末っ子に付き合う気力がなくなったから
とりあえず黙らせている。
というのが正しいと思う。
そして、
みい:「あ、きいだけチーズずるい。」
みい:「みいも食べる。」
・・・なぜか食後にチーズを食べている我が子たち。
時にはそれが、ちくわだったり、
大きな焼き海苔だったりします・・・。

食べ物の好き嫌いが結構あるようなので、仕方ないとは思いますが…与えすぎには、十分注意してください。
それにつられる、他の二人も、食べ過ぎの危険性、ありますからね。
もっとも、この暑い時期ならば、食べすぎなくらいで、ちょうどいいのかもしれませんが…。
食欲があって何よりです。
私は一人っ子だったせいか
小さい時は食べさせるのに一苦労だったらしいです。
今では食べ過ぎ。。。ww
栄養もあるし、良いと思いますよ☆
そういえば、私も3人兄弟の末っ子です…!
ふふふ…ふふふ…。
きぃちゃん、将来が楽しみですね☆
ウチは私と弟しかいなくて、しかも年子だったのでほとんど2人で1セットのようだったと思いますが、3人もいて、しかもそれぞれ少し歳が離れてるとなればこういう苦労もあるんですねぇ。
末っ子の特権・・・実態は黙らせる、だったんですね(笑)。
ねこでした。ニャン☆