命名したきみの名は・・・ 2006-08-19 23:46:06 | KIDSのネタ 奈良にいた時 ・・・ 娘がこの 『特大プーさん』 を発見! (携帯電話と比較) 頭のてっぺんから下まで後ろに紐がついていたのだが、 上の結び目が解けると、 娘は犬のように部屋中を引っ張り回し ・・・ ・・・・・ 何故か、 娘:「これな、『プーさん』ちがうねん。」 娘:「これな、わんわんやねん。」 娘:「『たろうさん』っていうねん」 と言いながら暫く 『たろうさん』が可哀相になるくらい 引きずり回していました。 何故太郎なのか。 現在も不明。 « 燈花会 ~大仏様~ | TOP | 遂に完成!! »
16 Comments コメント日が 古い順 | 新しい順 たろうさん(笑)! (616) 2006-08-20 00:16:57 つい先日、ディズニーランドの「プーさんのハニーハント」に乗ったので、タイムリーな話題でした。すごい、なんで「たろうさん」なんだろう。なんで「さん」付きなんだろう。シュールな感性を感じます…。 返信する たろうさん! (ぶんママ) 2006-08-20 01:48:10 たろうクンではなく、たろうサンというのが可笑しい!いまどき、たろうクンというクラスメートは居ないと思うんだけれど…案外、保育園に大きな頭で黄色い男の子がいるのかも…。それか、絵本の話しにたろうさんが出てきたのでしょうか…????とってもきになりました。 返信する でかっ! (hyohyo) 2006-08-20 04:51:59 「たろうさん」はどこから出てきたのでしょうね(笑)子供の想像力は無限です。 返信する Unknown (KICHIOママ) 2006-08-20 08:55:29 たろうさんかぁ・・・可愛いですね。はなこサンも必要?? 返信する こんにちは。 (アル) 2006-08-20 17:01:09 何故にたろうさん(笑)しかもワンワンなんですねぇ(*´∀`) 返信する Unknown (puffpuff) 2006-08-21 12:38:54 たろうさん??謎。。。 返信する たろう・・・ (トロ) 2006-08-21 16:09:03 くまのプーさんもといいぬの太郎さん・・・何で!?( ゜д゜)ハッ!くまのプー太郎を解体したとか・・・?違うか。。。 返信する >616 さま (しま) 2006-08-23 16:23:53 「プーさんのハニーハント」に乗ったんですか?!私は一度しかいったことがないのですが、ちょうど故障中で乗れなかったんですよ。(´Д⊂グスン「たろうさん」・・・どこから来たのか、ちょっと娘の感性が心配なこのごろです。 返信する >ぶんママ さま (しま) 2006-08-23 16:25:02 そうなんですよね。どうして「たろう」なのか、どうして「さん」が付くのか・・・すごく気になるんですけど、家の絵本や周りにはいない様子。保育園かしら?気になります。 返信する >hyohyo さま (しま) 2006-08-23 16:26:08 本当に大きくて初めて見た時はびっくりしました。なんと娘と同じくらいの大きさ。本当に誰かこれに似た「たろうさん」知りませんかねぇ? 返信する >KICHIOママ さま (しま) 2006-08-23 16:26:55 そうですね。「はなこさん」相棒も作らないと・・・ってこんな大きなもの2つもあったら・・・邪魔です。(;´Д`) 返信する >アル さま (しま) 2006-08-23 16:27:51 そうなんですよね。くまなのに『ワンワン』不思議です。そして娘のネーミングセンスも・・・。 返信する >puffpuff さま (しま) 2006-08-23 16:28:13 どなたかこれに似た『たろうさん』知りません? 返信する >トロ さま (しま) 2006-08-23 16:28:51 もうかなり不思議でたまらないのですが・・・全然分かりません。(^o^; 返信する でかっ! (なごやん) 2006-08-23 17:25:36 プーさんというよりたろうさんのほうがぴったりのネーミング♪み~ちゃんの意見に賛成~(^O^)/ 返信する >なごやん さま (しま) 2006-08-23 23:18:50 本当に大きいですよね。娘の感性に賛成してくださり、ありがとうございます。(´∀`*)ウフフ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 post a comment goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
すごい、なんで「たろうさん」なんだろう。
なんで「さん」付きなんだろう。
シュールな感性を感じます…。
いまどき、たろうクンというクラスメートは居ないと思うんだけれど…案外、保育園に大きな頭で黄色い男の子がいるのかも…。
それか、絵本の話しにたろうさんが出てきたのでしょうか…????
とってもきになりました。
子供の想像力は無限です。
はなこサンも必要??
しかもワンワンなんですねぇ(*´∀`)
謎。。。
もとい
いぬの太郎さん
・・・
何で!?
( ゜д゜)ハッ!
くまのプー太郎を
解体したとか・・・?
違うか。。。
私は一度しかいったことがないのですが、ちょうど故障中で乗れなかったんですよ。(´Д⊂グスン
「たろうさん」・・・どこから来たのか、ちょっと娘の感性が心配なこのごろです。
どうして「たろう」なのか、
どうして「さん」が付くのか・・・
すごく気になるんですけど、
家の絵本や周りにはいない様子。
保育園かしら?気になります。
なんと娘と同じくらいの大きさ。
本当に誰かこれに似た「たろうさん」知りませんかねぇ?