こんにちは日本共産党の渡辺みつるです

日々の活動を書き込みしています。
ご意見や要望などをお寄せください!
お待ちしています。

春をよぶ女性のつどい!

2015年02月06日 17時11分53秒 | 日記
 晴れとは言え、今朝も厳しい寒さでしたネ!
昨日、無事に確定申告を提出してきました。
昨日の仁比聡平議員も迫力がありましたが、今日の吉良よし子参院議員のブラツク企業問題をリアルに告発し、改善策を迫る質問は圧巻でした!Facebookでリアル書き込みをしましたが、日本共産党の議席の値打ちが本当に輝いていました。(吉良議員の3/15来苫を楽しみにしています!)
苫小牧では、松橋ちはるさん(党若者未来プロジェクト・チーフ)が「・・・使い捨てにされている若者の労働環境を改善したい」と訴えています。
 ある市民から、「市政でも道政でも、そして国会でも取り上げられるのは日本共産党だけ。それは企業・団体献金を貰っていないからでしょう」と言ってくれました。私は、「その通り・・・」と握手しました。
 さて、2月22日(日)午後1時半から市民会館小ホールで「春をよぶ女性のつどい」(今年で25回目!)があります。
主催は、春をよぶ女性のつどい実行委員会と日本共産党苫小牧地区委員会です。
 講師は飯田美弥子弁護士(東京・八王子法律事務所に所属)ですが、「八法亭みややっこ」として落語で語る憲法噺は定評が・・・。
 講演内容は、「歴史に学び未来を志向する日本国憲法」と題して楽しく、判りやすくお話してくれます。
 個人的には、最近Facebookの友達になって情報交流をさせて頂いています。