こんにちは日本共産党の渡辺みつるです

日々の活動を書き込みしています。
ご意見や要望などをお寄せください!
お待ちしています。

美味しいお店発見!

2013年07月29日 22時50分55秒 | インポート

 今朝も一時、どしゃぶりでしたネ!まるで“梅雨”のような状況ですが、いつまで続くのか?夏を感じないまま、7月が終わってしまいます。(全国的にも超局地的豪雨で被害が出ています!)豪雨被害を受けた方々にお見舞い申し上げます。

 過日のこと。親しくお付き合いをしている先輩から、「ちょっと遠出するけど美味しいもの食べに行かない・・・」とお誘いがあり、男仲間4人で出かけてきました。向かった先は“むかわ町”でしたが先輩以外の3人はどこに行くのか判りませんでした。

 目的地に着くまでの間、2度ほど予想外の出来事が・・・。最初は、道道259号(臨海北通)沼の端の4車線を走行中に突然、ノンストップで横切る軽自動車が通過しました。間一髪で衝突は避けることができましたが、相手車輌の運転手さんは若い女性の方で、そのまま歩道に乗り上げ鉄北方面に走り去っていきました。(乱暴というのか無謀というのか?)急ブレーキを踏まなかったら(^_^;)どうなっていたものか?

 もうひとつは、むかわ町には高規格道路を利用しましたが、車内での会話が盛り上がって運転していた先輩は“鵡川”インターを通過し、日高富川インターで折り返しして“鵡川”インターを無事に下車しましたが、時計を見ると予約していた時間ぎりぎり。何とか間に合うことが出来ました。

 わざわざ1時間半をかけて出かけた店でしたが、知る人が知るという“隠れ家レストラン”でした。お店の名前は“plat du jour IKUTA”です。

 むかわ町の中心部から穂別の方へ15分ほど走行すると生田地区があります。周りには目印は何もありませんが、参考までに廃校となった生田小学校が目印です。

 そのお店は、山沿いにあった旧生田小学校の下にあった保育所の建物を改装してレストランに変身しました。予約は絶対必要ですネ。

ランチタイムとディナーが楽しめます。はじめて行きましたが、お料理(イタリヤ料理)がとても美味しかったですが、さらに料理に花を添えていたのが奥さんの接客ですネ。(また行きたいとの思いが率直な感想ですネ)

 3人揃って、(先輩に)「よくぞ見つけてくれました!」と感謝感激です。こんなレストランがあるのか?と常連客になりたいお店ですネ!

 今夕は、10回目を迎えた苫小牧身体障者福祉連合会と議員との懇談会に党議員団を代表して参加してきました。今回は、緑風の金沢俊議員、民主・市民の風の松尾省勝議員、公明の藤田広美議員、改革フォーラムの矢濃誠議員という若い議員さんを含め5人が参加し、予定時間を超える懇談となりました。様々な意見交換が出来て大変勉強になりました。


雨にも負けず!18回目を迎えた町内会まつり

2013年07月28日 07時20分44秒 | インポート

 “雨”が降っていないことを祈って目を覚ましましたが、昨夜からの状態は変わっていませんでした。(^^;)天気予報では、今日も1日“雨”マーク!(じぇ!じぇ!じぇ! ('jjj')

ただ、雲行きを見ると東側が明るく雲も薄いので、微かな期待を持って頑張ります!

 2日目の私の仕事は、午前8時30分から、空模様を判断して“子どもみこし”を行うかの 有無が出れば、それに関わって町内1周の広報活動があります。

その後は、“焼き鳥”専門ですネ!

 それにしても、昨日の夕方から雲行きが悪くなり、スコール(ゲリラ豪雨?)で大変でしP1010317 た。有珠の沢まつりで“焼き鳥”を焼いている最中でした。途中まで順調に進行していたのですか・・・。司会者から、「通り雨ですから・・・」とのアナウンスに期待していましたが一向に(雨は)止みません。それどころか(冠水し)テント内まで水浸し・・・。来場者が次々に帰る姿を見て、司会者は「・・・岩倉市長が来たので・・・はじめて町内会のまつりに顔を出したので・・・」と冗談まじりで場を和らぐ進行役は受けていました。

携帯電話の着信音に気づき電話に出ると、「渡辺議員、この雨でも“焼き鳥”焼いているの?酷いでしょう!」と心配してくれました。結局、午後8時近くまで続行しましたが、着ていた上下の服、靴、そして頭は“びしょ濡れ”状態でした。最近の雨は瞬間雨量が多いので、“雨天決行”というのはキツイですネ!

 さて、メル友の一人である元教諭(小学校)から、山元加津子さんの講演会&上映会「僕のうしろに道は出来る」~奇跡が奇跡でなくなる日に向かって~のお誘いがありました。内容が大変良いので、皆さんにも拡散します

開催日時は8月18日(日)午前10時開場。場所は札幌プラザ25(南2条西5丁目:狸小路5丁目)で、料金は2.000(自由席)。主催は山元加津子講演会実行委員会です。

山元加津子さんのプロフィールですが、1957年金沢市生まれ、富山大学理学部化学科を卒業後、石川県内の特別支援学校に勤務。著書に「手をつなげば、あたたかい」で第40回泉鏡花記念市民文学賞を受賞。愛称「かっこちゃん」で全国的に有名な方です。

町内会のまつりが終わったら、来週は港まつり8/24)です。恒例の岩手県人会の売り子として3日間お手伝いが待っています!“まつり疲れ”ってないのかナ?


待望の美術館オープン!

2013年07月27日 12時48分19秒 | インポート

 今朝はあいにくの“雨”模様。今日から2日間にわたって“有珠の沢まつり”が開催します。今年で、18回目を迎えますが、いつも心配するのが天候ですネ!

 「夢と希望 未来へつなぐ ふるさとまつり」をテーマに子どもたちが夏休みに入った最初の土・日(7/2728)に行う町内会恒例の行事です。

 私は、実行委員会の役員のひとりですが、第1回目から“成年部”の一員として“焼き鳥”を担当してきましたので、結構ベテラン組になりました。毎年行ってきているのは、“雨天決行”だから(^^;)この時期は“雨”に悩まされます!

 でも今のところ“曇り空”なので、開会式が行われる午後3時半以降も“雨”が降らなければ・・・と祈っています!(“焼き鳥”15.000本用意していますので?!)

 午前中は、苫小牧で念願だった美術館がオープンしたので、“苫小牧市美術博物館”のP1010314 開所式に参加してきました。(添付写真)

 美術館は元々あった博物館をリニューアルして名称を“苫小牧市美術博物館”とし、愛称を公募した結果“あみゅー”と決まりました。

 偶然、開所式場で愛称公募に関わって同席した知人と出会い、「孫が応募して表彰されることになって付き添って・・・」と喜んでいました。おめでとうございます。

 開所式後、苫小牧市美術博物館開館記念として出光美術館所蔵の“日本陶磁名品選”展(7/27~8/25)を見てきました。(ちなみに観覧料は一般:800円、高校生400円、小中学生無料

 江戸時代前期の作品で、古丸谷をはじめ赤絵、金銀彩、瑠璃釉(るりゆう)、鉄釉、染付など73点の名品が展覧していました。時間があれば是非、必見ですネ!

 これから、“有珠の沢まつり”のお手伝いに参加してきます。まずは、実行委員会の案内役として町内を一周マイクで広報活動からスタートし、直ちに“焼き鳥”の準備に入ります。お時間のある方はぜひ来てください!


9回目を迎えた市政報告会!

2013年07月25日 22時57分10秒 | インポート

 目覚めたら“雨”(^_^;)でした。まるで、夏を飛び越えた“秋”の季節感でしたネ!結局、早朝ウォークを断念し、“資源ゴミ”(廃プラ)を捨てるために“ごみステーション”まで歩いただけでした。それにしても異常な“寒さ”でしたネ。熱中症の話題が続いているのに、私の洋服は長袖のワイシャツと背広姿の1日でした。

 午前中に議会の控え室で議会報告会に関わる資料整理をしていたら、次の議会(港管理組合議会と9月定例議会)に関わる質問を発見して一人で半日過ごしてしました。(途中で菊地副市長が遊びにきましたが・・・)

 今夕は議会報告会(添付写真)でしたが、雨模様のなか31人の市民の方が参加してくれP1010308 ました。いつもと顔ぶれが変わっていたのが特徴的でした。

 司会運営は監査委員となった谷本誠治市議。P1010311 冨岡隆議員は葬儀の関係でやむを得ず欠席しました。(私たち3人は明日お別れ会に参列します)

議会報告会は、小野寺幸恵議員が団長として最初に、30分間にわたって5月臨時議会と6月定例議会の概括と自らの一般質問をまとめて報告。(良く勉強されている様子に大きな拍手が・・・)若いのにしっかりした報告でした。

次に、私は一般質問と予算審議(市職員の給与削減条例と市立中央図書館に指定管理 P1010310 者導入を可能にする条例改正案)を含め20分間で質問経過を説明しました。

今回で9回目の市政報告会でしたが、継続は力ですネ!回を重ねることで色々な意見・要望が出されます。

 今日は、①低濃度PCBの処理問題へのあうんの声、②訓練移転での市民団体としての運動のあり方、③図書館の指定管理者に関わる市民運動のあり方、④家庭系ごみ有料化をめぐるトラブル問題など身近な問題や課題が提案されました。9回目ということもあり、関心の薄れがあるのか?という疑問もありますが、集まった市民からの意見を聞いていると「もっと自分たちが市政に関心を持つことの重要性」が強調されて良かったと思います。元気をもらいました。


明日9回目を迎えた議会報告会!

2013年07月24日 16時51分53秒 | インポート

 今朝は曇り空(一時霧雨)でしたが、久々にウォーキングしました。途中で雲行きが変わって小雨がポッリ(^^;)。急きょジョギングに変更して15分間走ることが出来ました。(明日あたりに痛みが?)今日はごみの収集日ではないのに投げる方の姿がありました。“ごみ収集カレンダー”を見て確認しましょうネ!

 午前中、党市議団の打ち合わせを行い、明日開催する“議会報告会”の準備作業を行いました。

3年前から実施した“議会報告会”も明日で9回目を迎えます。(定例議会後に実施)

場所は市民会館205号室午後6時半から午後8時までの予定です。

報告会ではA4版P9の報告集を配布します。

今回は、5月臨時議会と6月定例議会を文書でまとめました。ぜひ、多くのみなさんに参加してほしい、と思います。

(参加出来ない方はhttp://www7.ocn.ne.jp/~tomajcp/を検索すると日本共産党苫小牧市議団のHPの“2013年議員活動報告”で見ることが出来ます!)

私は、一般質問でとりあげた西港漁協区の管理運営のあり方(違法建築物)、無料低額診療制度への助成、夜間中学などの概要を報告します。

町内の方から、「昨日の苫小牧ケーブルTVで議会中継が放映され、渡辺議員の質問を見ましたヨ!頑張っていますネ」と激励されました。

残念なのは、ケーブルTVは代表質問と一般質問しか放映されません。理事者提出の議案(補正予算や条例改正案等)審議は本会議で質疑しても議会傍聴かインターネツト中継しか見ることが出来ません。

6月定例議会では、中央図書館の指定管理者導入に関わる条例案の質疑があっただけに残念ですネ!その点も含めて、明日の議会報告会で報告します。

高校時代の友人(本州)からメールが届き、お盆過ぎに食事会を行うこととなりました。45年前の友人たちとは5年単位の同窓会で再会しています。が、今年はまだ連絡がありません。同窓会とは別ですが、久々の再会を楽しみにしています。