楽しい!?#$%&~

楽しいこと、楽しい話をして、楽しく生きる、たのしいサイト。

グラストラッカーをカスタムして遊ぶ

2017-11-20 | バイク
バイクはカスタムして遊ぶものだろ。。。

ツーリング用に・・・と言いながらボックスは付けたくない。
中古で買ったときは、アップハンドルに、サイドボックスやスマホホルダーやら、
ツーリングに便利そうなパーツが付いていました。
そーいうカスタムは、性に合わないので、全部外しました。

今のカスタムは?

1.チューブレス化?
  チューブレスタイヤ履いてグリップ感が良い、足回りの応答性?走りが良くなった。
2.ハンドル交換して、前傾姿勢。高速走行が、乗りやすくなった。
3.前オーナーがミラーを交換してる。転倒したのか?
4.前オーナーがメーター交換してる。ノーマルがかっこいいのにね。
5.前オーナーがリアサスペンションを中華サスに交換してる。まあまあだね。

うちのグラストラッカー。

グラストラッカーで、山道を走って探検します。。
オンロード、オフロードバイク?それともアドベンチャー???
気軽にどこでも行ける、バイクは、日常を忘れるためのツール。

日常をリセットして、新しい自分に変わっていくように、
バイクもまた、カスタムして、カタチが変わっていくだろう。。。
今の写真を撮って記録しておこう。

バイクは改造自転車のようにカスタムして遊ぶ。

たのしい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れます~山奥の神様へお参り | トップ | グラストラッカーのマフラー... »

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事