バイクで全開走行する。
とっても楽しい。
バイクに乗ることは、動体視力と反射神経を極度に必要とする。。。
バイクは乗ってるだけでスポーツです。
グラストラッカーは楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/e6ff49ee3c045a9cb77394ae9b1d5441.jpg)
グラストラッカーは、20馬力しかない?
それはカタログ値の話だろ?
カタログのスペックをそのまま信用してるのか?
正規分布をしってる?スズキ品質を考えたことある?
普通の工業製品には、ばらつきがある。
平均20馬力なら半分がカタログ値を満たしていないことになるので、
クレームだらけになるだろ?
問題を避けるためには、
「20馬力」・・・最低これぐらいは保証する・・・という値のはず。
普通はそのように設計しカタログ値を決めます。
または値を満足できるように部品から製造ラインを設計します。
製品ばらつきの大きいスズキ品質を考えると、
出荷されているグラストラッカーの平均出力は何?馬力になるだろうか?
たぶん、ほとんどのグラトラは十分に顧客が満足する出力があるはず。
なかには、とんでもない「当たり」エンジンもあるはず。
ボルティーのエンジンは設計が古いので、さらに高出力の可能性がある。。。
うちのグラストラッカーはぶっ飛び加速です。
遅いのは最高速だけ?
普通に全開で走ると、いきなりドリフトしたり、
簡単にフロントタイヤが持ち上がったり、
想定外の加速にブレーキが間に合わず、突っ込んだりします。
(・・・それって老化で、体の応答性能が低下しただけだろ。。。)
あぶないねぇ。
やっぱり加齢による身体変化に応じたバイクの楽しみ方を考えよう。
速いだけがバイクじゃない。
トコトコと行きたいところへ行って、自由な時間と空間を見つけることができる。
グラストラッカーは自由な乗り物だね。
たのしい。
とっても楽しい。
バイクに乗ることは、動体視力と反射神経を極度に必要とする。。。
バイクは乗ってるだけでスポーツです。
グラストラッカーは楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/e6ff49ee3c045a9cb77394ae9b1d5441.jpg)
グラストラッカーは、20馬力しかない?
それはカタログ値の話だろ?
カタログのスペックをそのまま信用してるのか?
正規分布をしってる?スズキ品質を考えたことある?
普通の工業製品には、ばらつきがある。
平均20馬力なら半分がカタログ値を満たしていないことになるので、
クレームだらけになるだろ?
問題を避けるためには、
「20馬力」・・・最低これぐらいは保証する・・・という値のはず。
普通はそのように設計しカタログ値を決めます。
または値を満足できるように部品から製造ラインを設計します。
製品ばらつきの大きいスズキ品質を考えると、
出荷されているグラストラッカーの平均出力は何?馬力になるだろうか?
たぶん、ほとんどのグラトラは十分に顧客が満足する出力があるはず。
なかには、とんでもない「当たり」エンジンもあるはず。
ボルティーのエンジンは設計が古いので、さらに高出力の可能性がある。。。
うちのグラストラッカーはぶっ飛び加速です。
遅いのは最高速だけ?
普通に全開で走ると、いきなりドリフトしたり、
簡単にフロントタイヤが持ち上がったり、
想定外の加速にブレーキが間に合わず、突っ込んだりします。
(・・・それって老化で、体の応答性能が低下しただけだろ。。。)
あぶないねぇ。
やっぱり加齢による身体変化に応じたバイクの楽しみ方を考えよう。
速いだけがバイクじゃない。
トコトコと行きたいところへ行って、自由な時間と空間を見つけることができる。
グラストラッカーは自由な乗り物だね。
たのしい。
なるほど、そういう事ですか〜
なんか納得しました。
私のグラトラ、前の前のオーナー以前の方々がどんな乗り方をしていたのか・・・
結構イジってて、その後ある程度元に戻した感じはあります。
オイルの管理が悪かった感もあります。
プレミアムオイルを入れて年に三回変えてもギヤの入り方がイマイチ^_^;
シフトダウンが高確率で空振ります。
怖いので全開走行したら・・・止まらなくて死ぬかも^_^;
クセが分かっているので、今度ペダルに金具をちょい足しします。
中古エンジン買おうかな?
1→2速にすぐ入るけど、ニュートラルに入れにくい。。。
2→1速は、なんか引っかかって入りにくいことがあった気がする。
たしかに、今思えば、クセのあるエンジンだね。
たのしい。
初期型4バルブエンジン、いいですね。
ボルティー乗った時に、もう年なんだから、トコトコと・・・と思ったけれど、とんでもない。。。
出足はいいし、エンジン音変わったあたりから、さらに加速して、スピードメーター振り切ってしまう。。。
「もっと走らせろ!!」と、バイクが勝手に前へ飛んでいきます。
おそい!?とか言っている人たちは、オイル交換やってないとか、ちゃんと出来てないだけだとおもうね。
コットンさんも気づいちゃいましたか…
たのしい。