ボルティーで、またまた転倒です。
というより、ガードレールへ突っ込みました。
突っ込んだ場所の写真撮るの忘れた。
引き上げてくれたバイクショップで記念撮影です。
「ほんとに、だいじょうぶですか?」
(・・・ちょっと一の腕に青タンつくったけど。。。)
(・・・ずっと痛いので、また、骨折してるかも。。。)
「いや、べつにぃ、転倒慣れしてるから、なんともないよ。」
「ははは・・・」
うちに連れて帰って、自宅でなおすことも考えました。
たぶん、まだ修理できるように思う。
でも、こんなボルティーを家族が見ると、やっぱりマズイかな。。。
とりあえず、保管場所として、バイクショップへお願いしました。
なおす?どうする?
問題個所も、だいたい修理して十分に走るけれど、中古バイクの価値としては終わってるバイクです。
廃車の方向で決めました。
ボルティーに乗ったのは3年もなかった。
ボルティーというバイクに乗れた3年弱の間、とても、しあわせな毎日でした。
ボルティー、ありがとう。
ボルティー、さようなら。
ボルティーがうちに来て、良かったのだろうか。
エンジンも足回りも、老化して末期だったボルティ。
走らない、走れないボルティーが、最後には、メーターも振り切って走るような、
最高に元気なバイクになったのだから、きっと、良かったのだろう。
たのしい。
というより、ガードレールへ突っ込みました。
突っ込んだ場所の写真撮るの忘れた。
引き上げてくれたバイクショップで記念撮影です。
「ほんとに、だいじょうぶですか?」
(・・・ちょっと一の腕に青タンつくったけど。。。)
(・・・ずっと痛いので、また、骨折してるかも。。。)
「いや、べつにぃ、転倒慣れしてるから、なんともないよ。」
「ははは・・・」
うちに連れて帰って、自宅でなおすことも考えました。
たぶん、まだ修理できるように思う。
でも、こんなボルティーを家族が見ると、やっぱりマズイかな。。。
とりあえず、保管場所として、バイクショップへお願いしました。
なおす?どうする?
問題個所も、だいたい修理して十分に走るけれど、中古バイクの価値としては終わってるバイクです。
廃車の方向で決めました。
ボルティーに乗ったのは3年もなかった。
ボルティーというバイクに乗れた3年弱の間、とても、しあわせな毎日でした。
ボルティー、ありがとう。
ボルティー、さようなら。
ボルティーがうちに来て、良かったのだろうか。
エンジンも足回りも、老化して末期だったボルティ。
走らない、走れないボルティーが、最後には、メーターも振り切って走るような、
最高に元気なバイクになったのだから、きっと、良かったのだろう。
たのしい。