楽しい!?#$%&~

楽しいこと、楽しい話をして、楽しく生きる、たのしいサイト。

オレのバイクはスーパースポーツ!お前のグラストラッカーは?

2017-12-27 | バイク
「ペロンベロンベロン・・・って???」
「ふつう直4気筒エンジンは、ブォーーーーって音するだろ。。。」
「お前のエンジンは、ブイガタか??」

・・・たぶん、1気筒、死んでるか、燃調が狂ってる・・・

「お前のスーパースポーツは、新型の3/4気筒バイクか!?」
「アイドリングは1気筒止めて燃料節約?環境にやさしい???」
んなぁわけないだろ。。。

あんなに燃調が狂っちゃって・・・どうするんだろ。。
うちのグラトラなら、きっとエンスト、まったく走れないね。。。

うちのグラストラッカーはストリートバイク。

うちのグラストラッカーは、
キャブ仕様でレスポンス良く俊敏に立ち上がる空冷単気筒250cc軽二輪です。

走りすぎる音は、配達のカブの音みたい。
だれも振り向かない・・・振り向かなくても音でわかる。。。

たのしい。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルの窓から見える景色をパソコンの壁紙に

2017-12-25 | PC/インターネット
ホテルの窓から見える景色を壁紙にしようと思います。

出張先で泊まったホテル、ビジネスホテルの予約が取れなくて、
けっこう高級?な、ホテルになりました。
室内は、ビジネスになもったいないくらい、良い。

ちょっと和風のよい室内です。
ふすまのような内側の窓ををあけると・・・こんな景色。。。

まどの外はWindows・・・うちのポンコツPCのようです。

窓を開けて、目が点になった・・・
じっとながめていると、なんだか、引き込まれます。
写真を撮って、壁紙にしよう。

ちかごろは仕事も、壁ばかり・・・
近頃の仕事を象徴しているような、窓の景色。。。

デスクトップの壁紙は、地味なほうが良いと思う、今日この頃。。。

たのしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出し坊や?も高齢化

2017-12-24 | バイク
子供の飛び出し?これって子供か?
どう見ても、飛び出しばあさんだろ!?

うちのグラトラの写真をとったぞ~と、思って、帰ってから、見ると、
なんだか・・・婆さんが写ってる。。。

こっちは、飛び出しじいさんか?

じいさん?
ばあさん?か?を通り越して、
こっちは?とびだし幽霊か?

バイクの写真なのか?地縛霊の写真なのか?
・・・なんだか、わけわかんなくなってきた。。。

街はクリスマスの空気でいっぱいなのに。
写真の中の景色は、高齢化なんだね。

いつか行く道。。。あと何年バイクに乗れるだろう。。。
今日も無事に帰れたことを感謝しよう。。。

たのしい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い町並みをグラストラッカーで走る

2017-12-22 | バイク
古い町をバイクで走る。
グラストラッカーでツーリングです。

いつものバイクで走る、日常を忘れる散歩。。。

石畳の道、道路わきにグラストラッカーを止めます。

落ち着きある夕日・・・じゃなくって、空気も凍るような朝です。

配達のカブのように、古い町並みを走ります。
しずかに、トコトコと、バイクで走る。

たのしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路で余裕の走り~上質感が違う?

2017-12-21 | 自動車
「俺ってスゴイだろぉ!!」

「・・・おまえのマシンが、スゴイのはわかるが・・・」
「いったい・・・」
「お前のどこが?スゴイんだい??」

・・・なんとなく、会話していたけれど、なんだかズレてる。。。
価値観がさっぱり合わない。

「おまえは、いつも全開走行かぁ?」
「それって、疲れないかい?」

高速道路の追い越し車線を、悠々と走る・・・

「この余裕・・・この上質感・・・」
「格が違うんだよ・・・」


「違うって?人格のことか?」

それは、きっと極楽浄土への道。。。

わしは、こっちの道のほうが好きだ。

ここの路地の奥の店で、ゆっくりしたいね。

たのしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェレーサー御用達タイヤ~フロントから滑ります

2017-12-18 | バイク
バイクのフロントタイヤです。

グラストラッカーはTT100GPが純正タイヤ。
中古でグラトラ買ったときからはいているのが、これ。TT100GPと違う。。。

このタイヤ、クラッシックなパターンで人気らしい。。。

カフェレーサー?カスタム御用達タイヤ・・・
でも、これ、滑ります。

強めにフロント・ブレーキかけると、ロックします。
あわてて緩めて・・・手動・アンチロック・ブレーキ。。。
とっても、高度なライディング・テクニック。。。
・・・んなぁわけないだろ。

今日の作業はタイヤの点検。。。空気圧チェック。オッケーです。

フロントタイヤは、ようやく五分山になった。
つぎのタイヤは、なにを履こうかな・・・タイヤを選べる、しあわせ。。。

たのしい。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉するイロハモミジ

2017-12-17 | ガーデニング
うちの庭の、いろはもみじです。

庭のようすも、しばらく見ていなかった。
いつもは赤茶けて黒くシワシワになって落葉するだけの、我が家のイロハモミジ。。。
気づけば、きれいな紅葉です。
こんなに真っ赤になるのは、何年かに1度です。

ことしの秋は、バイクで紅葉ツーリングもちょっとだけ。。。
満喫?できてないね。
行けないうちに、いつもの峠道は、積雪のたよりです。

そのぶん、「かわりに私を見て・・・」
と、言ってるかのように、落葉せず、きれいな秋しています。
もう12月も半ば過ぎなのにね。。。

玄関先のコナラです。

いつも茶色く落葉するだけの、コナラも、赤黄色で、
きれいな姿をみせてくれました。

来週末には、落葉して、枝だけになってるだろう。
きれいなのは、今だけ。。。

たのしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐輪場にバイクを止める・・・止められず

2017-12-11 | バイク
駐輪場にバイクを止めます。

しかし・・・駐輪場に止められず、路地うらの歩道に・・・
グラストラッカーを止めます。

グラストラッカー。ちょっとだけ、ごめんなさいね。

駐輪場はこんな状態・・・

グラストラッカーを止める・・・無理だろ。。。

グラストラッカーは、自転車と同じ?だろ。
こんなところに止めても、いたずらされない。
地味なグラトラは見向きもされない。

地味なバイクは、こんな時に便利。。。

日が暮れるのが早くなったね。

さっさと食事して帰ろう。。。

たのしい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンは1024ドット256色表示~壊れちゃった

2017-12-10 | PC/インターネット
「Windows10アップデートします・・・」
「再起動します・・・」
あれ?ドライバが見つかりません???
再起動後は、1024ドット256色表示です。

知人に言ったら・・・
「写真が、絵画になったんやね・・・」
・・・たしかに。。。

最新ドライバの検索、更新・・・を、何度かやってると、
Windowsデスクトップも表示できなくなってしまった。。。
・・・ひどいねぇ。。

パソコン壊れるとブログもアップデートできません。。。

壊れたパソコンを分解します。
メインボードは、ECS GF8200Aです。

エリートのメインボード・・・8ギガもメモリ積んでるのにねぇ。
うちのパソコンは2009年製造?組み立て?です。
流行おくれの自作PCです。
10年もたなかったね。

NVIDIA GeForce 8200 チップセットなんてマニアしか知らないだろね。
マイナーだからドライバもないのか・・・アップデートできないなんてね。

ASUSとGIGA-BYTEのメインボードは、
壊れることなく、10年ぐらい増設限界まで使えた。
最近のPCは4~5年ぐらいで壊れます。
MSIなんて1年で壊れて起動しなくなった。

パソコンは、ビジネス用でも、5年で壊れるよう設計されている・・・と思います。
リース期間は通常4年だからね。
それに合わせた設計です。
たぶん。

このメインボードは8年使えたので、良かった方かな。。。

次のメインボードはASRockです。

こんど買ったのはASRock。。。
最近よく見かけるようになった。
お安く、手ごろなので使ってみよう。

PCを分解して・・・今日の作業は、時間切れ。
完成は来週か・・・あまり時間がないので年内に動くかなぁ。。。
予備PCを復旧したのがあるので、しばらくはそちらでガマンしよう。

たのしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする