iPadが壊れました。
電源ONしても、なにも表示できません。
大きいiPadと小さいiPad。

小さいのはおばあちゃんからゲットしたiPad。
大きいのは、うちの娘と奥様が使ってたiPadです。
近頃は、この2つのiPadを使っている?
このほかに子供用のゲーム専用iPadがもう一つあります。
ほとんど同じ時期に買ったもの・・・
なにも表示できなくなったのは、
うちの子供のiPadです。
写真の小さい方と同じもの。。。
うちの子供が、電話して、
iPhone/iPadの修理をやってる、Apple正規サービスプロバイダに予約いれました。
持ち込み、iPadを見たサービスマンは、
「もう5年以上ですか・・・」
「修理できませんね。。。」
と、つれない回答。
「4年過ぎると、このような症状になります。」
「修理・・・部品交換は、新品とほぼ同額の費用がかかります。」
「新品買った方が良いです。実質、修理不能です。」
「・・・」
もうすぐ、このiPadも寿命か!?
わし、これ使い始めて、半年もたってないのにねぇ・・・
たのしい。
電源ONしても、なにも表示できません。
大きいiPadと小さいiPad。

小さいのはおばあちゃんからゲットしたiPad。
大きいのは、うちの娘と奥様が使ってたiPadです。
近頃は、この2つのiPadを使っている?
このほかに子供用のゲーム専用iPadがもう一つあります。
ほとんど同じ時期に買ったもの・・・
なにも表示できなくなったのは、
うちの子供のiPadです。
写真の小さい方と同じもの。。。
うちの子供が、電話して、
iPhone/iPadの修理をやってる、Apple正規サービスプロバイダに予約いれました。
持ち込み、iPadを見たサービスマンは、
「もう5年以上ですか・・・」
「修理できませんね。。。」
と、つれない回答。
「4年過ぎると、このような症状になります。」
「修理・・・部品交換は、新品とほぼ同額の費用がかかります。」
「新品買った方が良いです。実質、修理不能です。」
「・・・」
もうすぐ、このiPadも寿命か!?
わし、これ使い始めて、半年もたってないのにねぇ・・・
たのしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます