休日はメンテナンス日和。
風強く、天気は曇り。。。
グラストラッカーも冬支度です。
今日の作業は、グラストラッカーのエンジンオイル交換です。
3000km(ぐらい)走ったので、交換です。
というより、ずいぶんと、オイルのヘタリを感じるので交換です。
グラストラッカーに入れようと思う、
エンジンオイルの冬用と夏用オイルが、ホームセンターで特価品であったので買いました。
冬用オイル XF-08 5W-40
夏用オイル EDGE RS 10W-50
4輪車と兼用です。
これ、入れます。
ほんとうは、ボルティーの頃に買ったストックがあるので、
今日は、そちらを入れます。もうウチでは、定番のベースオイルです。
これからエンジンの始動性が悪くなる季節。
冬用は5W-40入れます。
粘度の低いオイルで、冬季のエンジンの始動性と加速性、最高速を期待します。
今は極寒の季節でないので、すこし?3割ぐらいEDGE RS 10W-50をブレンドして入れます。
カストロールのXF-08オイルは、高回転エンジンになるだけでなく、
スラッジ除去が良いので、エンジン内部がきれいになります。
一部情報では、このオイルに含まれる添加剤が、エンジンに良くない・・・との情報がありますが、
エンジン内部がきれいになることは、良いことです。
この冬の間に、このオイル入れて、エンジンをブン回して内部洗浄します。
前オーナの時に堆積した、エンジン内部のドロドロをしっかり洗浄します。
この冬にエンジンをブン回して、春になって、夏用オイルに交換すれば、
さらに、ぶっ飛びの高速走行ができるようになるでしょう。
では、オイル交換作業です。
まずは、
近所を走り回ってエンジンを温めます。
ドレンボルトを外して、オイルを抜き取ります。
ドレンボルトは、まるいへその真ん中のボルトです。17mmのメガネレンチで緩めます。
オイルを抜き取ります。
粘度がかなり低下して、ジャブジャブの状態のオイルです。3000kmもたないですねぇ。
ボルティーよりも油は多いです。缶がいっぱいになりました。
あとは、ドレンボルトを締めなおして、上からオイルを入れます。
エンジンを水平にして、のぞき窓のHとLの真ん中まで入れます。
できあがりです。
簡単です。
冬用オイルはヘタリが早いので、高粘度オイルをこまめにチョイ足しして、粘度調整します。
このオイルは、バイクには、お勧めできません。
潤滑よすぎてクラッチ滑ります。。。マネする人は自己責任で。。。
空冷単気筒エンジンで、オイルをブレンドして、遊べるしあわせ。
たのしい。
風強く、天気は曇り。。。
グラストラッカーも冬支度です。
今日の作業は、グラストラッカーのエンジンオイル交換です。
3000km(ぐらい)走ったので、交換です。
というより、ずいぶんと、オイルのヘタリを感じるので交換です。
グラストラッカーに入れようと思う、
エンジンオイルの冬用と夏用オイルが、ホームセンターで特価品であったので買いました。
冬用オイル XF-08 5W-40
夏用オイル EDGE RS 10W-50
4輪車と兼用です。
これ、入れます。
ほんとうは、ボルティーの頃に買ったストックがあるので、
今日は、そちらを入れます。もうウチでは、定番のベースオイルです。
これからエンジンの始動性が悪くなる季節。
冬用は5W-40入れます。
粘度の低いオイルで、冬季のエンジンの始動性と加速性、最高速を期待します。
今は極寒の季節でないので、すこし?3割ぐらいEDGE RS 10W-50をブレンドして入れます。
カストロールのXF-08オイルは、高回転エンジンになるだけでなく、
スラッジ除去が良いので、エンジン内部がきれいになります。
一部情報では、このオイルに含まれる添加剤が、エンジンに良くない・・・との情報がありますが、
エンジン内部がきれいになることは、良いことです。
この冬の間に、このオイル入れて、エンジンをブン回して内部洗浄します。
前オーナの時に堆積した、エンジン内部のドロドロをしっかり洗浄します。
この冬にエンジンをブン回して、春になって、夏用オイルに交換すれば、
さらに、ぶっ飛びの高速走行ができるようになるでしょう。
では、オイル交換作業です。
まずは、
近所を走り回ってエンジンを温めます。
ドレンボルトを外して、オイルを抜き取ります。
ドレンボルトは、まるいへその真ん中のボルトです。17mmのメガネレンチで緩めます。
オイルを抜き取ります。
粘度がかなり低下して、ジャブジャブの状態のオイルです。3000kmもたないですねぇ。
ボルティーよりも油は多いです。缶がいっぱいになりました。
あとは、ドレンボルトを締めなおして、上からオイルを入れます。
エンジンを水平にして、のぞき窓のHとLの真ん中まで入れます。
できあがりです。
簡単です。
冬用オイルはヘタリが早いので、高粘度オイルをこまめにチョイ足しして、粘度調整します。
このオイルは、バイクには、お勧めできません。
潤滑よすぎてクラッチ滑ります。。。マネする人は自己責任で。。。
空冷単気筒エンジンで、オイルをブレンドして、遊べるしあわせ。
たのしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます