その後、どうなっていたか気になっていましたが、昨日、タイの少年家庭裁判所は、
タイ政府の保護下にある13人の子どもの親権を、日本人男性(28)に認めました。
当ブログでも何度か触れましたが、2014年8月のことでした。バンコクのマンションで
乳幼児9人が見つかったことで問題が発覚。男性が代理出産でもうけた子どもは少なくとも
19人おり、うち17人がタイ国内での代理出産という事変です。 本当に驚きました ・・・
<当時のマンション>
19人のうち4人は日本、2人はカンボジアにおり、タイ政府が保護する13人の親権と
引き渡しを、日本に戻っていた男性が求めていたわけですが、これで良いのでしょうか?
同裁判所が、男性へ 子どもたちの引き渡しを認める判断を下したのは ・・・
* DNA型鑑定で男性が父親と確認されていること。
* 13人を出産した代理母は、いずれも親権を放棄していること。
* 男性が法的に唯一の子どもたちの保護者であること。
* 男性は子どもたちを育てたいと考えており、父親に適していること。
<タイの裁判所>
* 男性は日本で子どもを育てる準備を進めており資力も十分であること。
* 男性が人身売買に関与した形跡もないこと。
* 男性は他でも過去に不適切な行為や犯罪歴がないこと。
等々の理由を上げています。また「13人の幸せを考慮して、男性の法的な子どもと認定した」と
しています。これで数週間かかる引き渡しの事務手続きを終わらせた後、日本に送られるようです。
<日本人側のタイ人弁護士>
男性は刑事責任については追及されていませんので、今回の民事裁判の勝訴で子どもの親権を、完全に
手に入れたことになります。 当初は、代理母となったタイ人女性らも親権を求めて訴えを起こして
いましたが、その後に親権を放棄しており、男性が子どもたちの「唯一の親」と見なされました。
裏取引があったという噂は絶えませんが、これが、裁判所が判断を下した一番の理由でしょうネ。
ですが、代理出産で多数の子どもをもうけるという例を見ない日本人の行為に
対する倫理面の問題は残ったままです。これは後々 大きな問題を残しそうです。
この事件が明るみに出たことで、規制の無かったタイの代理出産ビジネスに対して厳しい目が
注がれるようになり、翌年、外国人が現地女性にお金を支払って代理出産させることを規制する
法律が成立しています。代理出産できるのは、タイ人夫婦か、一方がタイ人で3年以上婚姻関係に
ある夫婦に限るなどの措置がとられています。日本人男性がタイ社会に投じた盲点でもありました。
タイ政府当局によると「子どもたちは施設で暮らしており、皆 健康状態は良い」とのことで一安心です。
男性が多くの子供を欲しがった理由を「大家族で育ったので自分も大家族を求めていた」と説明しています。
男性がH通信創業者の御曹司だけに、今後 真の狙いなどを ワイドショーが突っ込みそうです。
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト
当事者は重田光時(28歳)です。資産は50億円程度あるとか?
資金的には、20名弱の子供の養育には問題は無さそうです。
ただし、光時君の野望は「子供は1000人欲しい」ということなので、そうなると、父親(H通信会長)に株式を贈与してもらわないと難しいかも?
この問題は金銭の問題ではなく、倫理の問題ですから、難しいですね。
単純に「光時は気違いか?」と一刀両断すれば話は終わりですが。
一体、光時の両親はどのように考えているのか?知りたいですね。
下記サイトによれば、光時は超マザコンだそうですから、特に母親の見解が聞きたいですね。
https://matome.naver.jp/odai/2140879571684063301
http://crime-psychology.hateblo.jp/entry/2014/08/22/%E3%80%8C%E4%BB%A3%E7%90%86%E6%AF%8D%E3%81%A7%E5%AD%90%E4%BE%9B%E5%8D%83%E4%BA%BA%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%80%8D%E9%87%8D%E7%94%B0%E5%85%89%E6%99%82%E6%B0%8F%E3%81%AE%E6%80%A7%E3%81%AE%E8%AC%8E_%7C_
被告にはなんともいえない薄気味の悪さと狂気を感じます。
子供たちはこの異常な思考を持つ人物に育てられ
行く末はどうなるのでしょうか?
子供たちを人格ある人間として愛情を持って育てることが出来るのでしょうか?
この事件は代理出産や貧困など色んな要素があり
一概に事を語れないのですが、
子供たちのこれからの人生が1番の懸念ですね。
金があるから育てられる・・・・
本当にそうなるのでしょうか、不安です。
お二人の仰る通りですね。
本当に、将来の子供たちが心配です。