最近 街で見かけるタイ人、男女とも“随分と日本人と変わらなくなって来たなぁ~”と、時折思います。
でも この印象って顔立ちが似てきたのでは無く、ファッションやら服装・髪形が日本に似てきたんですネ。
それだけ一昔に較べればバンコク市内で見かける若い男女に余裕が出てきたり、ファッション等に気を使う
ようになったのでしょう。日本人の女性が歩っているのかなぁ~と思いきや、タイ人女性だったりと 結構
そんな機会にぶつかります。 (脚を見れば日本人かタイ人か分かる、って。日本女性に失礼ですヨ!)
しかし こんな感じの女性、どうしても色が白い女性に限られてしまいます。タイの北部のチャンマイ地方や
中国系の女性に、色の白い人が多いのは夙に知られていますが、美人の条件には色の白さが入り
そこから「チェンマイ美人」が美人の代表のように、昔から言われてきたことは余りにも有名です・・・
そこのおじさん! 今どき タニヤ界隈で「チェンマイから来たんでしょ」なんて言って、歯が沈むような
こと言っていないでしょうネ。もう こんなお世辞、古いんですヨ。今はなんて言うか知っています? そう!
“3Wだね”って言うんですってヨ。女性の間でモテル女性・美人の代名詞は、今や「3W」だそうですヨ。
「スワイ(美しい)SUWAI」「モワイ(中国系)MOWAI」「カーオ(白い)KAOW」の三つのWがあることが美人の
証ですって・・・チェンマイ美人なんて言っているのは、今は 唯 色が白いだけを言っているようですヨ。
処で、来週土曜の28日に「ミス・タイランド・ユニバース2009」の最終審査が行われますネ。今年で
10回目になるそうですが、今まで意外と北部出身の女性が優勝していないそうですが、ちと不思議です。
やはり 色白だけではダメなんでしょうか? スタイル・家柄・話し方・・・等々も加味されるんでしょうネ。
タイではイベントがあると、結構「ミス ○○」と冠をつけてコンテストがアチコチで行われます。それだけ
国全体で美人に対する意識が強いのかも知れません。ニューハーフの世界でも、毎年恒例(過去11回)と
なったパタヤで行われる「ミス・ティファニー・ユニバース」は、全国的な人気を誇り、今やタイのテレビ局で
生放送され、日本から世界からニューハーフの美を競い合って集まって来るぐらいです。
ミス・ティファニーと冠が付いているように、パタヤの老舗ニューハーフショーパブ「ティファニー」の主催で
行なわれます。昨年などは、栄冠に輝いた彼女?彼?(大学三年生)には、賞金の現金10万バーツ、
副賞でホンダの乗用車「ジャズ」が贈られたと聞きます。もう スッカリ スターの仲間入りです。
この「ミス ○○コンテスト」で優勝することは、自分の将来までをも決めるイベントとなるようですから
参加者は必死です。プチ整形なんかをして参加する女性も多いと聞きます。そう言えば、数日前ファッション
ショーの最中に、若手女優が着ていたドレスがずれ、胸が露出したことが話題になりましたが、これも
「マスコミで大きく取り上げてもらう為にワザとずらした」なんて、憶測も流れてしまうぐらいです。(笑)
まぁ~ こんなことは日本の芸能界でもよくあることのようですが・・・
それにしても タイでは美人というイメージに対して特別な何かがあるような気がします。
3月28日に最終審査に残っている44人は下記HPページで見られます。さて誰が優勝するでしょうネ。
http://mtu.ch7.com/contestant.html
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです

タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト
でも この印象って顔立ちが似てきたのでは無く、ファッションやら服装・髪形が日本に似てきたんですネ。
それだけ一昔に較べればバンコク市内で見かける若い男女に余裕が出てきたり、ファッション等に気を使う
ようになったのでしょう。日本人の女性が歩っているのかなぁ~と思いきや、タイ人女性だったりと 結構
そんな機会にぶつかります。 (脚を見れば日本人かタイ人か分かる、って。日本女性に失礼ですヨ!)
しかし こんな感じの女性、どうしても色が白い女性に限られてしまいます。タイの北部のチャンマイ地方や
中国系の女性に、色の白い人が多いのは夙に知られていますが、美人の条件には色の白さが入り
そこから「チェンマイ美人」が美人の代表のように、昔から言われてきたことは余りにも有名です・・・
そこのおじさん! 今どき タニヤ界隈で「チェンマイから来たんでしょ」なんて言って、歯が沈むような
こと言っていないでしょうネ。もう こんなお世辞、古いんですヨ。今はなんて言うか知っています? そう!
“3Wだね”って言うんですってヨ。女性の間でモテル女性・美人の代名詞は、今や「3W」だそうですヨ。
「スワイ(美しい)SUWAI」「モワイ(中国系)MOWAI」「カーオ(白い)KAOW」の三つのWがあることが美人の
証ですって・・・チェンマイ美人なんて言っているのは、今は 唯 色が白いだけを言っているようですヨ。
処で、来週土曜の28日に「ミス・タイランド・ユニバース2009」の最終審査が行われますネ。今年で
10回目になるそうですが、今まで意外と北部出身の女性が優勝していないそうですが、ちと不思議です。
やはり 色白だけではダメなんでしょうか? スタイル・家柄・話し方・・・等々も加味されるんでしょうネ。
タイではイベントがあると、結構「ミス ○○」と冠をつけてコンテストがアチコチで行われます。それだけ
国全体で美人に対する意識が強いのかも知れません。ニューハーフの世界でも、毎年恒例(過去11回)と
なったパタヤで行われる「ミス・ティファニー・ユニバース」は、全国的な人気を誇り、今やタイのテレビ局で
生放送され、日本から世界からニューハーフの美を競い合って集まって来るぐらいです。
ミス・ティファニーと冠が付いているように、パタヤの老舗ニューハーフショーパブ「ティファニー」の主催で
行なわれます。昨年などは、栄冠に輝いた彼女?彼?(大学三年生)には、賞金の現金10万バーツ、
副賞でホンダの乗用車「ジャズ」が贈られたと聞きます。もう スッカリ スターの仲間入りです。
この「ミス ○○コンテスト」で優勝することは、自分の将来までをも決めるイベントとなるようですから
参加者は必死です。プチ整形なんかをして参加する女性も多いと聞きます。そう言えば、数日前ファッション
ショーの最中に、若手女優が着ていたドレスがずれ、胸が露出したことが話題になりましたが、これも
「マスコミで大きく取り上げてもらう為にワザとずらした」なんて、憶測も流れてしまうぐらいです。(笑)
まぁ~ こんなことは日本の芸能界でもよくあることのようですが・・・
それにしても タイでは美人というイメージに対して特別な何かがあるような気がします。

3月28日に最終審査に残っている44人は下記HPページで見られます。さて誰が優勝するでしょうネ。
http://mtu.ch7.com/contestant.html
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます