小美玉市は11日、部下の股間をつかみ暴言を吐くなどのハラスメントを繰り返したとして、美野里消防署の男性消防司令(57)を停職1年の懲戒処分にしたと発表した。処分は10日付で、同日、依願退職した。
消防司令は2016年10月から20年2月ごろまで、部下6人に対し、下半身ををつかむほか、「ばか」「あほ」などとしつこい叱責⇒続きはコチラ・・・・
消防司令は2016年10月から20年2月ごろまで、部下6人に対し、下半身ををつかむほか、「ばか」「あほ」などとしつこい叱責⇒続きはコチラ・・・・
部下3人からパワーハラスメントを受けてうつ病を発症したとして、県内の50代女性が、勤めていた徳島歯科学院専門学校(徳島市)を運営する県歯科医師会に、慰謝料など約2797万円の損害賠償を求める訴訟を徳島地裁に起こした。提訴は5月12日付。
訴状によると、女性は2015年5月ごろから16年9月までの間、部下の女性3人から「今日こそ死んでくれ」「どうやって死ぬんだ」などと脅されたり、校内の部屋に軟禁されるなどした。女性は01年から教員として勤務しており、15年に採用された臨時教員の指導方法を巡り、3人と対立していた。
女性は重症のうつ病と診断され、17年10月に退職した。女性は退職前に県歯科医師会に被害を申告しており、「同会はパワハラの実態を熟知していたのに改善を怠り、多大な精神的苦痛を与えた」などと主張している。
女性の上司も3人からパワハラ行為を受けており⇒続きはコチラ・・・・
訴状によると、女性は2015年5月ごろから16年9月までの間、部下の女性3人から「今日こそ死んでくれ」「どうやって死ぬんだ」などと脅されたり、校内の部屋に軟禁されるなどした。女性は01年から教員として勤務しており、15年に採用された臨時教員の指導方法を巡り、3人と対立していた。
女性は重症のうつ病と診断され、17年10月に退職した。女性は退職前に県歯科医師会に被害を申告しており、「同会はパワハラの実態を熟知していたのに改善を怠り、多大な精神的苦痛を与えた」などと主張している。
女性の上司も3人からパワハラ行為を受けており⇒続きはコチラ・・・・
JAXA筑波宇宙センター(茨城県つくば市)で、人工衛星「いぶき」の管制業務をしていた佐藤幸信さん(当時31歳)が2016年10月に過労自殺した事件で、遺族の代理人をつとめた川人博弁護士は6月11日、会社側(出向元と出向先の2社)が事実を認めて、謝罪・解決金を支払うことなどで、合意したことを明らかにした。⇒続きはコチラ・・・・
●週休1日、過労死ライン超えの時間外労働
男性は2014年4月、「サカイ総業」グループの「サカイ商事」に入社し、運営する回転寿司店「元祖寿司」で働いていた。
2016年7月から店長になり、吉祥寺の店舗に勤めていた2019年5月7日、心臓性突然死(致死性不整脈による心停止)によって自宅で突然亡くなった。
男性は店長として店全体を統括。従業員・アルバイトの監督、魚の仕入れから握りまでこなすほか、トラブル対応も一任され、営業日報をまとめ、会計の締め作業や、月1回の店長会議に出席していた。
遺族側代理人の川人博弁護士によると、男性は基本的に週休1日で働きづめだっ⇒続きはコチラ・・・・
男性は2014年4月、「サカイ総業」グループの「サカイ商事」に入社し、運営する回転寿司店「元祖寿司」で働いていた。
2016年7月から店長になり、吉祥寺の店舗に勤めていた2019年5月7日、心臓性突然死(致死性不整脈による心停止)によって自宅で突然亡くなった。
男性は店長として店全体を統括。従業員・アルバイトの監督、魚の仕入れから握りまでこなすほか、トラブル対応も一任され、営業日報をまとめ、会計の締め作業や、月1回の店長会議に出席していた。
遺族側代理人の川人博弁護士によると、男性は基本的に週休1日で働きづめだっ⇒続きはコチラ・・・・