昨日、お誘いをいただいた高校生発「僕たちが日田の元気を届けます」活動の様子を見に、豆田に向かいました。いつもお世話になっているお店が、ちょうど高校生のインタビューを受けているところでした。

昨年、市議会と市内高校生との意見交換会でも、日田の魅力発信についての意見がたくさん出されました。その高校生が、風評被害を打破しようと、元気に頑張っている日田の様子をSNSで発信しようと頑張る姿を見て、とても胸が熱くなりました。
今朝の大分合同新聞朝刊のトップ記事は、「日田を元気づけたい」「祇園祭の準備が本格化」。復興行事として盛り上げたいとの意気込みが、「元気倍!日田!!」をアピールできますように。
さて、災害復旧の半ば。自民党大分県連青年部・青年局の同志である津久見の井戸川市議がボランティアとして日田に入られたのをFacebookで知りました。10日と13日には、やはり青年局の同志・宇佐の中本市議がボランティア活動のため、日田に来られていました。復旧作業へのご協力に感謝申し上げます。

また、党の活動を通じて知り合った大分の方から、ボランティアの申し出がありました。本当に、ありがとうございます。明日、日田にお越しいただけるようでしたが、悪天候が予想され、明日の活動は、中止が決定したようです。
日田市のホームページでは、【災害に関するお知らせ】をアップしています。必要とされる方が、適切な支援を受けられるように、ぜひご覧ください。
http://www.city.hita.oita.jp/kinkyu/saigai_info/index.html
今日は、「犯罪や非行を防止し立ち直りを支える地域のチカラ!」をスローガンとした第67回“社会を明るくする運動推進大会”に出席。大分保護観察所と協働した取り組みを進める済生会日田病院の職員も参加していました。ただ、災害からの復旧のさなかであり、参加者は例年を下回っていたように思います。
灼熱の日田。中学2年生の長男・勝一朗が部活動から帰宅するなり、顔面蒼白😨 水分を補給したところ、復調しましたが、暑さにやられたのか?
皆様、熱中症にはお気をつけください🍀


昨年、市議会と市内高校生との意見交換会でも、日田の魅力発信についての意見がたくさん出されました。その高校生が、風評被害を打破しようと、元気に頑張っている日田の様子をSNSで発信しようと頑張る姿を見て、とても胸が熱くなりました。

今朝の大分合同新聞朝刊のトップ記事は、「日田を元気づけたい」「祇園祭の準備が本格化」。復興行事として盛り上げたいとの意気込みが、「元気倍!日田!!」をアピールできますように。

さて、災害復旧の半ば。自民党大分県連青年部・青年局の同志である津久見の井戸川市議がボランティアとして日田に入られたのをFacebookで知りました。10日と13日には、やはり青年局の同志・宇佐の中本市議がボランティア活動のため、日田に来られていました。復旧作業へのご協力に感謝申し上げます。


また、党の活動を通じて知り合った大分の方から、ボランティアの申し出がありました。本当に、ありがとうございます。明日、日田にお越しいただけるようでしたが、悪天候が予想され、明日の活動は、中止が決定したようです。

日田市のホームページでは、【災害に関するお知らせ】をアップしています。必要とされる方が、適切な支援を受けられるように、ぜひご覧ください。
http://www.city.hita.oita.jp/kinkyu/saigai_info/index.html
今日は、「犯罪や非行を防止し立ち直りを支える地域のチカラ!」をスローガンとした第67回“社会を明るくする運動推進大会”に出席。大分保護観察所と協働した取り組みを進める済生会日田病院の職員も参加していました。ただ、災害からの復旧のさなかであり、参加者は例年を下回っていたように思います。

灼熱の日田。中学2年生の長男・勝一朗が部活動から帰宅するなり、顔面蒼白😨 水分を補給したところ、復調しましたが、暑さにやられたのか?

皆様、熱中症にはお気をつけください🍀