大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

私の大好物\(^_^)/

2017-07-03 21:48:50 | 日記
昨日、妻の実家から届いた「ししとう」と「トマト」\(^_^)/

どちらも私の大好物\(^_^)/
ししとうは炒めて、トマトはフレッシュジュースで!

東京都議選、自民惨敗(>_<)

2017-07-03 18:45:58 | 日記
昨日の東京都議選は、自民惨敗。地方議会の議員選挙ではありますが、今後の国政に大きな影響を与えるはず。

平成24年12月17日。
政権奪還を目指す総選挙で自民党が圧勝した翌日、「今回のわが党の勝利については、自由民主党に信任が戻って来たということではなく、民主党政権による3年間の間違った政治主導による政治の混乱と停滞に終止符を打つべく、国民の判断だったのだろうと思います」と安倍総裁は述べています。今一度、謙虚に受け止める必要があると思います。

また、「都議会のドン」の後継者として都議選に挑戦した27歳の女性候補が、一部国会議員の問題とされた行動に対し、「国民の信頼を失うようなことをしている時点で恥ずかしい」と、敗戦の弁としては異例ともいえるコメントをし、話題となっているようです。私も、「自民党、何やってるんだ!」というお叱りを受けることがありますが、地方から自民党をしっかりと支えることが、地域の振興、活性化につながると信じて、党務にも励んでおり、この候補の気持ちがよくわかります。

先日、自民党Tシャツを購入しましたが、それを着て、外に出ても恥ずかしくない自民党であってほしいと願います。

さて、今日は、三男・良三朗を保育園に送り出し、会派室へ登庁。市民の方から受けた要望等の進捗状況の確認などを行いました。

途中、玖珠町の小幡町議(35歳)と意見交換。
日田市議会もいろいろありますが、玖珠町議会も頑張っているようです。お互いに1期目の半分を終えたところ。これからますます頑張らねば!と盛り上がりましたp(^-^)q

帰宅前に、久しぶりに三芳小学校に出ていきました。すると、ちょうどのタイミングで「台風接近により、明日、市内全小中学校は一斉休校」が決定したとの連絡が入ってきました。そんなに激しい台風なのか? 皆様、お気をつけくださいm(__)m