先日、二人の元市議会議長とそれぞれお会いする機会があり、予算の専決処分についてのお話がありました。「議会を招集する暇(いとま)がないと認めるとき」に行うことができる専決処分。7月21日に開かれた市議会全員協議会では、前日(20日)付けで、原田市長が議会に代わって決定した30億1,149万8,000円という予算の説明を受けたのですが、内容が災害対応であっても、議員としてきちんと精査するようアドバイスをいただきました。
来週は、日田を選挙区とする代議士、日田選出の県議との意見交換会が予定されています。これまでいただいた要望や提案などをまとめるとともに、専決処分された予算を詳しく見てみました。8月に臨時会が開かれるのか(5年前は、8月20日)、9月の定例会での審議となるのかわかりませんが、いずれにしても、専決処分予算の承認を求める議案が出てくるわけで、勉強が必要ですね。
【総務費関係】
○情報センター事業特別会計操出金 1,617万4,000円(小野・大鶴・東有田地区の水郷テレビ光ケーブル幹線および引込線の仮復旧費用)
○自治会活動等推進事業(まちづくり推進課) 1,015万円(被災した自治会公民館等の復旧経費の補助)
○水郷ひた応援基金管理費(地方創生推進課) 2,726万1,000円(災害復旧支援を使途として希望した寄附金を基金に積立て)
【民生費関係】
●災害救助費(防災・危機管理室) 8,700万円(住居の障害物撤去)
●災害救助費(財政課) 813万円
●災害救助費(環境課) 2,816万7,000円(浄化槽等内の土砂撤去・運搬)
●災害救助費(健康保険課) 60万6,000円
●災害救助費(建築住宅課) 1億291万5,000円(被災者の一時入居先の確保、住宅修理)
→うち、応急賃貸住宅への補助は日田市独自の施策(4,950万4,000円)
●災害被災者住宅再建支援金(健康保険課) 5億3,690万円(県と市による補助)
【衛生費関係】
●感染症予防対策事業(健康保険課) 1,660万5,000円(被災家屋等の消毒)
○簡易水道事業特別会計操出金 916万円(北部地区簡易水道外7地区)
○給水施設事業特別会計操出金 1,613万7,000円(梛野給水施設)
○水道未普及地域整備補助事業(環境課) 3,679万円(被災した地元管理の水道施設の復旧補助)
○廃棄物処理費(環境課) 1億7,355万1,000円(災害がれき撤去・運搬)
○清掃センター管理費 6,366万8,000円(破砕・分別処理、焼却時間延長)
【農林水産業費関係】
○農業集落排水事業特別会計操出金 4,243万6,000円(三ノ宮地区、大明地区)
●園芸産地緊急支援事業(農業振興課) 2,331万1,000円(土砂流入、水路破損等に被害を受けた園芸産地の早期回復)
○木づかい促進事業(林業振興課) 1,580万円(被災した住宅・店舗等の新築、リフォームに対して、日田材を支給)
【商工費関係】
●被災地域小規模事業者持続化支援事業(商工労政課) 1,000万円(販路開拓等の事業経費補助)
○小野民芸村管理事業(観光課) 70万2,000円(土砂撤去委託等)
●緊急観光誘客対策事業(観光課) 641万5,000円(観光産業への影響を最小限に抑えるため、イベント等の対策を実施)
【土木費関係】
○河川土砂浚渫事業 300万円(修繕費)
●排水ポンプ緊急配備事業 478万5,000円(委託料)
○公園施設整備事業 399万円(委託料)
【消防費関係】
○消防ポンプ自動車・小型動力ポンプ購入事業(防災・危機管理室) 2,147万4,000円(大鶴消防分団)
【教育費関係】
○中学校管理(計画営繕費) 280万円
○地区公民館整備事業 184万7,000円(流出土砂撤去)
●文化財災害応急対策事業 58万円(土砂撤去)
○複合文化施設管理費 53万3,000円(修繕料)
【災害復旧費関係】
○農地及び農業用施設災害復旧事業 4億3,454万7,000円(見込み:農地400件 施設420件)
○農地及び農業用施設市単小災害復旧事業 9,504万4,000円(見込み:農地380件 施設390件)
→10万円以上40万円未満の災害が対象。平成19年に制度を設ける。
○林地及び林業用施設災害復旧事業 9,028万3,000円(見込み:林道40路線 324か所)
○公共土木施設災害復旧事業 8億8,852万円(見込み:道路205件 橋梁14橋 河川101件 里道水路 30件)
●公立学校施設災害復旧事業(教育総務課) 5,320万円(小野小学校)
○公共文教施設災害復旧事業 113万4,000円(指定文化財)
●市有財産災害復旧事業 799万2,000円
●財津町スポーツ広場災害復旧事業 1,800万円
【諸支出金関係】
○災害援護資金貸付金(健康保険課) 9,300万円(被災者の生活再建支援のための融資)
なお、この補正予算の財源の約半分は、財政調整基金からの繰入れで14億723万7,000円。
財調の年度末現在の残高の推移を調べると、
・平成23年度末 55億4,835万4,000円
・平成24年度末 63億411万1,000円
・平成25年度末 61億1,043万7,000円
・平成26年度末 60億1,673万3,000円
・平成27年度末 66億8,602万4,000円
・平成28年度末 71億8,958万5,000円(見込み)
予算は、事業(歳出)の方に目が向きがちですが、その財源(歳入)のしくみをしっかりと把握してまいります。
来週は、日田を選挙区とする代議士、日田選出の県議との意見交換会が予定されています。これまでいただいた要望や提案などをまとめるとともに、専決処分された予算を詳しく見てみました。8月に臨時会が開かれるのか(5年前は、8月20日)、9月の定例会での審議となるのかわかりませんが、いずれにしても、専決処分予算の承認を求める議案が出てくるわけで、勉強が必要ですね。
【総務費関係】
○情報センター事業特別会計操出金 1,617万4,000円(小野・大鶴・東有田地区の水郷テレビ光ケーブル幹線および引込線の仮復旧費用)
○自治会活動等推進事業(まちづくり推進課) 1,015万円(被災した自治会公民館等の復旧経費の補助)
○水郷ひた応援基金管理費(地方創生推進課) 2,726万1,000円(災害復旧支援を使途として希望した寄附金を基金に積立て)
【民生費関係】
●災害救助費(防災・危機管理室) 8,700万円(住居の障害物撤去)
●災害救助費(財政課) 813万円
●災害救助費(環境課) 2,816万7,000円(浄化槽等内の土砂撤去・運搬)
●災害救助費(健康保険課) 60万6,000円
●災害救助費(建築住宅課) 1億291万5,000円(被災者の一時入居先の確保、住宅修理)
→うち、応急賃貸住宅への補助は日田市独自の施策(4,950万4,000円)
●災害被災者住宅再建支援金(健康保険課) 5億3,690万円(県と市による補助)
【衛生費関係】
●感染症予防対策事業(健康保険課) 1,660万5,000円(被災家屋等の消毒)
○簡易水道事業特別会計操出金 916万円(北部地区簡易水道外7地区)
○給水施設事業特別会計操出金 1,613万7,000円(梛野給水施設)
○水道未普及地域整備補助事業(環境課) 3,679万円(被災した地元管理の水道施設の復旧補助)
○廃棄物処理費(環境課) 1億7,355万1,000円(災害がれき撤去・運搬)
○清掃センター管理費 6,366万8,000円(破砕・分別処理、焼却時間延長)
【農林水産業費関係】
○農業集落排水事業特別会計操出金 4,243万6,000円(三ノ宮地区、大明地区)
●園芸産地緊急支援事業(農業振興課) 2,331万1,000円(土砂流入、水路破損等に被害を受けた園芸産地の早期回復)
○木づかい促進事業(林業振興課) 1,580万円(被災した住宅・店舗等の新築、リフォームに対して、日田材を支給)
【商工費関係】
●被災地域小規模事業者持続化支援事業(商工労政課) 1,000万円(販路開拓等の事業経費補助)
○小野民芸村管理事業(観光課) 70万2,000円(土砂撤去委託等)
●緊急観光誘客対策事業(観光課) 641万5,000円(観光産業への影響を最小限に抑えるため、イベント等の対策を実施)
【土木費関係】
○河川土砂浚渫事業 300万円(修繕費)
●排水ポンプ緊急配備事業 478万5,000円(委託料)
○公園施設整備事業 399万円(委託料)
【消防費関係】
○消防ポンプ自動車・小型動力ポンプ購入事業(防災・危機管理室) 2,147万4,000円(大鶴消防分団)
【教育費関係】
○中学校管理(計画営繕費) 280万円
○地区公民館整備事業 184万7,000円(流出土砂撤去)
●文化財災害応急対策事業 58万円(土砂撤去)
○複合文化施設管理費 53万3,000円(修繕料)
【災害復旧費関係】
○農地及び農業用施設災害復旧事業 4億3,454万7,000円(見込み:農地400件 施設420件)
○農地及び農業用施設市単小災害復旧事業 9,504万4,000円(見込み:農地380件 施設390件)
→10万円以上40万円未満の災害が対象。平成19年に制度を設ける。
○林地及び林業用施設災害復旧事業 9,028万3,000円(見込み:林道40路線 324か所)
○公共土木施設災害復旧事業 8億8,852万円(見込み:道路205件 橋梁14橋 河川101件 里道水路 30件)
●公立学校施設災害復旧事業(教育総務課) 5,320万円(小野小学校)
○公共文教施設災害復旧事業 113万4,000円(指定文化財)
●市有財産災害復旧事業 799万2,000円
●財津町スポーツ広場災害復旧事業 1,800万円
【諸支出金関係】
○災害援護資金貸付金(健康保険課) 9,300万円(被災者の生活再建支援のための融資)
なお、この補正予算の財源の約半分は、財政調整基金からの繰入れで14億723万7,000円。
財調の年度末現在の残高の推移を調べると、
・平成23年度末 55億4,835万4,000円
・平成24年度末 63億411万1,000円
・平成25年度末 61億1,043万7,000円
・平成26年度末 60億1,673万3,000円
・平成27年度末 66億8,602万4,000円
・平成28年度末 71億8,958万5,000円(見込み)
予算は、事業(歳出)の方に目が向きがちですが、その財源(歳入)のしくみをしっかりと把握してまいります。