服部緑地にトモエガモがやってきたっつうんで見に行きました。寒くても動いた方がええんじゃけれど、人間何か理由がないと見に行かないもんね。体にええしなんぼでも歩いたらええよ、おまけにタダやで~っつうても人間なかなか歩きません。 ジムとかに有償で入会金はらったら行かないと損じゃ思って一生懸命行きよるんよね。 それに似てるような・・・
と言う事でトモエガモです。服部緑地に来るの4年ぶりくらいじゃったろか??? 近い側は逆光、シャドウハイライトを使って明るくしないと黒っぽいのだけ。
順光側は、色が出るけれど遠いんよね。
いつもの超ウルトラスーパーめっちゃんこ大トリミングしたら・・・
ミコアイサも1羽だけ・・・ これも遠いんよね。
マガモ
ハシビロガモ
※ EOS7D 300mmF2.8 ×2テレコン
農業公園の竹藪の所にフクロウがおるっつうて教えて頂いたんで見に行きました。ちょっと遅い時間じゃったし自転車に乗って・・・ 猪名川橋を超えたところでおねーさん?暴走自転車に追い抜かれました。 おねーさん?は・・・若く言うとけば、概ね差し障りなかろうっつうことじゃけどね。 ほお~!
と言う事でフクロウです。 遅い時間じゃったけれど間に合いました。
ほとんど寝てたけどね。カラスが近くで騒ぐと時々目が開きます。 そうなん? はいはい
今年は、病気のデパートみたいに色々あったけれど来年は、フクロウにちなんで不苦労な年になってもらいたいものです。
※ EOS7D 300mmF2.8×1.4テレコン
服部緑地でヒメカンムリタケらしいキノコを見つけたと聞いて見に行きました。晩秋から初冬に掛けて生える1cm程の小さなキノコです。こんなちっこいのんよう見つけたなと思いました。
と言う事でヒメカンムリタケっぽいのです。地面に近い柄の部分?が白いのでそんでええのかな?
ほんでから・・・ヒメカンムリタケだけじゃ寂しいから先日買った冬虫夏草の本と名前がわかった冬虫夏草の一部です。 名前がわかったからどうなん?と言われればどうってことも無いけれど、何かわからんもんで済ませるより名前がわかった方が楽しいような・・・ さよかぁ~!
マユダマタケ
シロサンゴタケ
コガネムシタケ 甲虫から直接生えるようです。
これもコガネムシタケ?
※ オリンパス TG-5 FD-1
今年は、病気のデパート状態で今度は肩から上腕部が痛いんよね。五十肩っぽい痛みの病気で鈍痛が続いてかなわんのじゃけれど・・・気晴らしのつもりで服部緑地に行きました。今日は、アオバトが割と愛想が良かったアルね。
と言う事でアオバトです。ちょっぴり人慣れしてきたのかも・・・
10羽くらいはおって7羽くらい見えてたんじゃけど適当に拾うたら似たようなのばっかりになりました。 まあ ええよね。
ルリビタキで・・・
ヨシガモもよしがもらしくなってきました。
※ EOS7D 300mmF2.8 ×1.4テレコン
服部緑地のミコアイサがまだおるらしいんで見に行きました。カメラの修理が出来てないから旧7Dで・・・ まあ 換羽が遅い♂のエクリプスと♀のミコアイサじゃし見るだけでもええようなもんなんじゃけどね。
♂エクリプスは、頭が赤っぽいし次列の先端が白く目立つんで羽ばたきしたらわかるよね。 ♀っぽい外観じゃから言うてもオカマじゃ無いんで・・・
何で換羽が遅いんじゃろね。 未だ若いからか?
こっちゃ向きだとわからんね。 これは♀かな? 遠かったもんで解像度が悪いアルね。
※ EOS7D 300mmF2.8 ×2テレコン
隔週で両目の手術も終わって・・・服部緑地に目の見え具合を確認に行きました。遠目で暗ぁ~い所のミソサザイも何とか見えました。まあ 良くなっててもらわないと困るんじゃけどね。
と言う事でミソサザイです。結構律儀にやってくるもんじゃね。あんなちっこい鳥だと脳みそもちっこそうじゃけれど、場所間違わずに来るって偉いよね。
遠いの暗いもんじゃけん300mmで撮って超ウルトラスーパー大トリミングしたのんです。
芸は、しませんから・・・
※ EOS7DMark2 300mmF2.8
カメラが不調になったのんいぢってたら動いたんで持ってきたけれどミソサザイ撮ってたらまた動かなくなりました。やっぱし修理出さないとあかんみたいです。
じゃけん他は、撮れずです。