服部緑地の粘菌で初見のハイイロフクロホコリです。崩れたところに白い柚柱があれば。クネリカタホコリで無くて白いツブツブならハイイロフクロホコリらしいです。
と言うことでハイイロフクロホコリです。
翌日には、ハイイロフクロホコリが消滅してこれが生えていました。シロジクキモジホコリの老齢化した物っぽく見えます・・・
※ オリンパスTG-5、TG-4とFD-1での被写界深度合成
服部緑地の粘菌で初見のハイイロフクロホコリです。崩れたところに白い柚柱があれば。クネリカタホコリで無くて白いツブツブならハイイロフクロホコリらしいです。
と言うことでハイイロフクロホコリです。
翌日には、ハイイロフクロホコリが消滅してこれが生えていました。シロジクキモジホコリの老齢化した物っぽく見えます・・・
※ オリンパスTG-5、TG-4とFD-1での被写界深度合成
粘菌なんか無いと思ってた服部緑地にも結構色々出ています。粘菌の発生記録なんで書いておきます。
ちょっと成熟しすぎたシロジクキモジホコリ
たぶんッコシロジクキモジホコリ
※ ※ EOS-R6 EF100mm F2.8 マクロ