なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

アカイカタケが出た 6/29ぶん

2020-06-30 17:20:55 | キノコ・粘菌

アカイカタケが出てるで~って糸電話があったらしんで見に行きました。メンバーがちょいちょい見に行ってたけど出てなかったたのにね。だいたい7月になってからじゃけど今年は、早いんかな・・・

と言うことでアカイカタケです。残念なことに虫かナメクジに食われています。前日くらいに生えたのかな・・・ まあシロが残ってたみたいなんで希望はあるよね。雨次第じゃけれど7月19日まで生えてた記録があるし・・・


その他のキノコ 何かわからんが・・・




イグチの仲間


努力すればヒメコンイロイッポンシメジになれる? ←無理じゃね! これって時々見かけるけれど何じゃろね。


ちっこくてかわいらしかったから・・・ ヤマタケの仲間?


チャワンタケっぽいけれどクラガタノボリリュウに近い?


コキララタケです。良く出るシーズン?


ダイダイガサ



チチタケの一種  キチチタケかな?


ロクショウグサレキン



マメッザヤタケ


ツルタケダマシかタマゴテングタケモドキカ? ようわKあらんけどツバの痕跡あるし・・・


傘の裏がピンク色がかっているからタマゴテングタケモドキの方なのかもね。




※ オリンパスTG-5 FD-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムシクソハムシなど・・・ そのⅠ 6/29ぶん

2020-06-30 16:45:37 | 昆虫

久しぶりに箕面に行ってたらイノシシ2号さんがムシクソハムシを見つけてくれました。イノシシ2号さんって目も感もええみたいで、おかげでおらは助かります。

と言うことで初見のムシクソハムシです。大きさ3mm前後で虫の糞に擬態します。さわったら長いこと虫のうんこになりきって動きません。足見えるで~。 ほお~!


ほおっておいたら・・・足が出てきたりして・・・






ウスベニチャタテムシかな? まあチャタテムシには違いない。


アミガサハゴロモとかベッコウハゴロモとかの幼虫


エゴツルクビオトシブミの♀


カタビロトゲハムシ 昔の名前だとトゲトゲ この名前の方が遊び心があって良かったような・・・



※ オリンパスTG-5 FD-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タテスジキツツハムシなど・・・ 6/27ぶん

2020-06-28 17:28:11 | 自然観察

ゴロゴロしてたらら虫の先生からアオバネサルハムシ捕まえたっつうて糸電話が・・・ と言うことで猪名川まで出かけることに・・・ アオバネサルハムシは土手の近くのヨモギに結構居てましたんで虫の写真撮ってたら・・・ 今度は、キノコの先生から糸電話が・・・ で服部緑地にキノコ見に行ったりしました。

と言うことでアオバネサルハムシです。胸の黄色っぽい個体。




胸のグレーっぽい色の個体 同種っぽいが・・・



んでから初見のタテスジキツツハムシ 黒い縦筋の幅が狭いけれど点線みたいな筋ががあるからこの名前でええらしい。


シモフリスズメっつう名前の大型の蛾


ハナノミの一種


何かわからん大型のキノコ 大きいので傘経20cmくらい。大きな切り株に生えています。






これは別で何かわからんもん


ヒトヨタケの一種


クロハツ これも傘経20cmくらい。


クロハツから生えてるヤグラタケっつうキノコ


腐らせたチップ敷き詰めた所は、シロススホコリがあいました。


※ オリンパスTG-5 FD-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キボシツツハムシなど・・・ 6/26ぶん

2020-06-26 17:27:33 | 昆虫

眼科から帰って一服してたら・・・キボシツツハムシめっけたで~っつうて糸電話が・・・ 雨も上がってるらしいんで出かけました。

と言うことでキボシツツハムシです。3~4mmくらいかちっこいよね。飛ばれたら見失ってしまいますね。 模様があってにぎやかな感じでええよね。






猪名川のナガメ 色の黄色っぽいのしか撮ってなかったけどこれは、赤っぽい。


セマダラコガネじゃったかそんな名前のコガネムシ


カメムシの仲間


ベニシジミ


アワダチソウグンバイ


アシナガキンバエ ハエかぁ~! はいはい


何かわからんハムシ 3mm未満くらい


ヒルザキマツヨイグサ ん・・・ヒルザキツキミソウじゃったかも? まあ そんな名前のもん 外来種



※ オリンパスTG-5 FD-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササクレヒトヨタケなど・・・ 6/23ぶん

2020-06-23 20:09:16 | 自然観察

今日も服部緑地にアカダマキヌガサタケの様子見に・・・ 1本生えていたけれど折れて痛んでました。行くの遅すぎたみたいです。 残りのタマゴは、4個。 公園もたいした物ありませんな・・・ぼちぼち飽きてきた。 次は、雨が降ってからやね。

ということでササクレヒトヨタケです。これも時間的にちょっと遅めじゃね。








キイロテントウ


コミスジかな? ホシミスジだそうです。 虫の先生からホシミスジやで~!


コガシラアワフキ


テントウムシみたいじゃけど毛が生えてる」な・・・ ダマシとかのたぐいかな??? それとも植物の粉でも付いたのか? これも虫の先生からヨツボシテントウじゃって・・・ おら毛が生えてるからインチキテントウの一種やと思ってた。


※ オリンパスTG-5 FD-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部緑地徘徊 6/22ぶん

2020-06-23 14:46:31 | キノコ・粘菌

服部緑地のアカダマキヌガサタケの様子見に・・・ タマゴの先っちょが割れて2日目やのにまだじゃった。 結果生えてなかったので、適当にほっつき歩いてきました。何か暇つぶし出来たらそんでええよね。


ということでちょっと小ぶりじゃったササクレヒトヨタケ


虫の先生に教えて頂いたんで・・・ たぶん アメリカウラベニイロガワリ





ツチグリの若いのん これかなぁ~?思ってつっついたらポロリととれてしまったんで・・・


半分に切ってみたらツチグリじゃったみたい。


ニオイコベニタケじゃったかそのようなもの。 直径1.5cmくらい。


ナカグロモリノカサ


ホオズキじゃ無くてツマキヘリカメムシかな?


外来種のキマダラカメムシの若いのんじゃろか・・・


コガシラアワフキ


ヒレルクチブトゾウムシでええかな・・・




アリグモの♂


フタホシテントウ?


何チャラノミハムシとかトビハムシのたぐい。


※ オリンパスTG-5 FD-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コキララタケなど・・・ 6/21ぶん

2020-06-22 18:40:56 | キノコ・粘菌

今日も服部緑地の徘徊に・・・きれいに開く予定だったアカダマキヌガサタケ目当てじゃったけどね。出てたキノコで遊べたからええかな・・・

と言うことでコキララタケです。根本付近に茶色っぽいコケみたいなの菌糸マットっつうのがあるんよね。 ほお~!


菌糸マット


んでから途中まで開いたアカダマキヌガサタケ




ササクレヒトヨタケ




プラタナスの実から生えたキノコ 外来種なのかタマタマなのか???






ハチノスタケ


何かわからん虫


※ オリンパス TG5 FD-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギじゃな 6/20ぶん

2020-06-22 16:38:37 | 野鳥

アオサギって今まであんまし撮ってなかったんよね。アオサギかて撮っておかないとあかん 良い機会っつうことで撮ってみたり・・・ う~ん とってもアオサギあるな~!

と言うことでアオサギです。 ほお~!


















7/8 追加分
ほんとはこのムラサキサギ撮りに行ったんじゃけどね。草むらから出てこないもんで飽きてしまってカメラ置いて油売りに行ってたらええ感じで飛んだみたいで・・・ アオサギとえろう変わらんのじゃがせっかく行ったのにちゃらんぽらん過ぎたな。







※ EOS7DMark2 300mm F2.8×2テレコン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカダマキヌガサタケなど・・・ 6/19ぶん

2020-06-21 08:52:33 | キノコ・粘菌

雨が降ったので再度服部緑地にアカダマキヌガサタケを見に行ってきました。現金なもんで生えていました。いつも7月初旬から中旬じゃが今年は、ちょっと早めじゃね。ツマミタケも雨が降ったらすぐに出てきますな。 遊ぶの忙しくて遅れ遅れ・・・

と言うことでアカダマキヌガサタケです。



タマゴっつうか幼菌もある。

これは、明日にも出てきそうな感じ。


何かわからんもん


ヒトヨタケ


ツマミタケ







キノコなのか人工物なのか? 直径12cmぅらい。オニフスベって今頃じゃった??? 次に行ったら蹴飛ばされて無さそうな・・・

ニセホウライタケかなぁ~? まあ そのようなたぐい。


ササクレヒトヨタケ


前日のじゃけどキベリコバネジョウカイかな? 初見じゃし。


タイサンボク 良い香りがします。



※ オリンパスTG-5 FD-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もキヌガサタケ 6/16ぶん

2020-06-16 20:47:58 | キノコ・粘菌

昨日のキヌガサタケの傘と言うかスカートみたいな所の形が悪かったんで再度様子を見に行きましたが・・・ 今日は、カンカン照りで日当たりの良すぎた場所だったので。。。途中まで開いて止まってしまいました。残念!

と言うことでキヌガサタケです。









タマゴ・・・とがってきたから明日くらいに開くかな?


こっちはもちょっとさきかも・・・


フェンスの中の竹林の中は、日陰なんで上手いこと開いていました。SONY RX100M2目一杯ズームして超ウルトラスーパーめっちゃんこ大トリミング 何かわかるくらいに写っています。すごいアルな~!


※ オリンパス TG-5 FD-1
  SONY RX100M2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする