なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

オオホシハジロ 2/20ぶん

2018-02-28 08:48:52 | 野鳥

湖北のオオワシやハイイロガンやシジュウカラガンも北帰したとか言うし
26、27日と見あたらなかったそうで・・・ 今晩からの春の嵐でとどめかな・・・
低気圧の南風に乗って帰る? 鳥って脳みそちっこそうやのにちゃんと天気が
判ってるみたいで、ある面で偉いよね。
盛岡とか北海道とか地の果てみたいな所まで行かないと見れない思ってましたが
三重県ならまあ近場で良かったよね。 ほお~! お世話になりました。

と言う事でオオホシハジロ♂です。






カモじゃけん頭カキカキするくらいしか・・・


背中も痒いもするで~。

 


英名で canvasback duck言うくらいなもんで、背中がキャンバスのように真っ白じゃからすぐ判ると言われてるけれど、光の具合にもよるけれどホシハジロもなかなか白くて簡単に見分けがつきません。 現地での違いと言えば嘴が黒とグレーに見える違いくらいかな・・・


※ EOS7DMark2 500mmF4


タヌキがおった。

2018-02-25 21:08:20 | 自然観察

今日も服部緑地に・・・最初は、服部霊園にから・・・ でもタヌキが出てきたんで、今日も霊園の池まででした。

と言う事でハゲチョロケじゃ無い方のタヌキです。






先日は、飛び降りるときカメラノバッファーが一杯で上手く撮れなかったが、今日もあかんかった。


羽根の開いたのが写ってません・・・


ジョウビタキ


スズメ


こんな格好じゃけん一瞬ツリスガラ? 良く見たらシジュウカラじゃった。


エナガ


クイナもまだおるけどね。


※ EOS7DMark2 300mmF2.8×1.4テレコン


箕面で暇つぶし

2018-02-24 19:11:50 | 野鳥

今日は、温そうなんで箕面記念の森に行って暇つぶしでもと思って出かけましたが・・・ 行ってみたものの、鳥がおらんで暇がつぶれかねました。 あれ嫌、こんなん要らん言うとったら何も無いと思ったから、何でもかんでも撮りました。

と言う事でホオジロ

ホオジロも正面顔ならそれなりにおもろい顔じゃね。変な顔・・・


お日柄は良くなかったけれどヒガラ


ヤマガラ


シロハラ


シジュウカラ 水に浮かんだ松葉の上に居ます。 こやつよっぽどか軽い? どおりでおらのサイフみたいな名前が付いてる訳じゃな・・・。


※ EOS7DMark2 300mmF2.8 ×1.4テレコン


タシギなど・・・

2018-02-23 22:33:55 | 野鳥

ゴロゴロしすぎて太りそうなんで、服部霊園の池にタシギを撮りに行きました。午後3時頃から動くことが多いってきいたもんじゃけん そのちょっと前に行ったら、「さっきまで出てたで~ 今日は、動くのが早いわ。」じゃって・・・。

と言う事でタシギです。










ヒヨドリ 枯れ木も山の賑わい言いますから・・・


バン


※ EOS7DMark2  300mmF2.8 ×1.4テレコン


またまた海辺に・・・ 2/20ぶん

2018-02-22 08:58:10 | 野鳥

またまた海を見に行って来ました。 気分的には、時速400キロくらいじゃったかな・・・ ポンコツ車でボロロンロン。

と言う事でハシボソカラスです。ここは、ハシブトガラスがおらんね。 あっそう!


ガァ~ ガァ~ カラスは、かわええよね。 ほんとけ?


今日は、潮が引いてて先日より更に遠くのミヤコドリ 海じゃけん見た感じより遠くて・・・たぶん200m以上先 最近のカメラってすごいよね。 アホでもそっちゃに向けてシャッター押したら何か判る程度には写ります。オテアライサンチノカメラ しゅごい! お手洗い言うな~! はいはい 特に何もせんでも腹が減るな・・・


スズガモもおるで~


♀ こないだの

ミヤコドリも飛んだ。 シャッターがちょっと遅かった。


ハシビロガモ 残りもん


海は広いな大きいな! こっちゃの海は、瀬戸内側より見かけがきれいじゃね。 i-pad画像 パノラマ合成してもweb保存しなければGPSデかーターが残ってるね。ん?


昨日の一品 肉野菜炒め 豚肩ロースの中華風 趣味で遊びの料理。
これは、オリンパス TG-5で撮影


※ EOS7DMark2  500mmF4


撃沈・・・ 2/18ぶん

2018-02-19 17:11:08 | 野鳥

カモ見に行ったんですが・・・ 久しぶりに撃沈でした。 釣りで言えば、いわゆるボーズです。目的の魚が釣れなかった事じゃけどね。 まあ そのようなもんです。 そこにおったものを撮って時間つぶし・・・ 風もあって、どえりゃぁ~寒くて疲れただけじゃった。

急いで三重の海に行く途中の信楽?は、うっすら雪景色。 i-padのカメラ


ウミアイサが近かった。






セグロカモメ


スズガモ


オカヨシガモ


マガモ


遠くのミヤコドリ  googleマップ上でおおざっぱに距離見たら150mくらい先っぽい。


大トリミングしてみたら、何か判るね。


これは近めの・・・100mくらい?


ハヤブサ これがおったからミヤコドリがどっか行ってたんじゃね。


一見かっこよさげじゃが・・・


実は、屁たれ 若鳥じゃけん仕方ない・・・


カラスのお勉強せんとあかんから・・・ ハシボソガラス これじゃね。


ホオジロガモ


ホオジロガモ♀


ヒドリガモ


ホシハジロ


似たようなのがようけおるけどね。


貝掘りが入ったら全部飛んでしまった。


※ EOS7DMark2 500mmF4


ムネアカタヒバリなど

2018-02-17 11:55:54 | 野鳥

冬の干拓地の鳥です。

と言う事でムネアカタヒバリです。まだ胸の赤味が薄いアルね。






セッカ


大トリミングしてみたら・・・


オオジュリンにしとこかな・・・ バフ色の翼帯が2本あるような無いような・・・ 嘴のあたりも解像度が悪いんでようわからんね。 まあ 食ったら大してかわらんじゃろから・・・ ←ええかげんなやっちゃ! 


只のヒバリ


ジョウビタキ♂


カワラヒワ


※ EOS7DMark2  500mmF4


アカツクシガモなど  2/14ぶん

2018-02-16 07:41:45 | 野鳥

アカツクシガモが6羽居ました。今まで見たのは、いつも1羽だけじゃったけどね。たくさん居たほうがええね。ついでじゃけどそんなに機会が有る訳じゃ無いから撮れるときに撮っとけじゃね。もちっと寄れたら良かったが。首を上げて警戒モードにならない距離で我慢。

と言う事で6羽


たまに伸びてみたり




ストレッチやってみたり






首に黒い輪っかが有るのは♂




マナヅル ぼちぼち北帰かな・・・


羽繕い後まったりとネコ耳・・・ 耳が立ってないとトラフズクっぽくないよね。


※ EOS7DMark2 500mmF4


モルゲッソヨ・ハヤブサ 2/14ぶん

2018-02-15 23:27:26 | 野鳥

ツンドラハヤブサ (F.p.tundrius 亜種ツンドラハヤブサ)らしいのがおるっつう事で見に行ってそれらしいっつうのを撮ったのですが・・・むかし薩摩川内でおったツンドラハヤブサがシベリアハヤブサじゃなかろうかと言うような事があったんで調べて見たら今回もちょっと怪しい? 背中の色が浅くて眉斑が有るようなことを書いた図鑑もあるし・・・ でも眉斑は、幼鳥にあるとか   判らんね。 ツンドラハヤブサの写真って無いけどね。これっつう画像が無いんよね。 じゃけん保留っつうことで・・・ 流行言葉で言うとモルゲッソヨじゃけんモルゲッソヨハヤブサでどうじゃろか?
どっかのおっさんがぁ~ 海に向かってモルゲッソヨ~ おらもつられてモルゲッソヨ~! ブルブルッ おい! じいさん! そんな意味ちゃうやろ! はいはい

と言う事でハヤブサ  のど元に細かい縦斑が無くて、胸に広く横斑がない 腹に薄茶のいろがついてるのがシベリアっぽいが・・・ 個体差の範囲? まあ おらの手に負えそうな事じゃ無いから、よう知った人がこれって言うまで保留じゃね。逃げたか・・・


腹と下尾筒の横斑が細い。。。  う~ん? どうじやろ?


最初こんな感じでめっけたけどね。 一瞬クマモンの国じゃけんクマモンが出たのかと思ったわ  ほんとけ? 一緒に行った人が・・・背中が青灰色で黒い頭とコントラストが・・・  う~ん?  光と解像度がね~今一じゃが この辺がモルゲッソヨ!









BIRDERのハヤブサ特集などにらめっこするように見てみましたが・・・
ツンドラハヤブサ 北アメリカ方面のツンドラで営巣 夏は、アメリカにおるとか・・・ 
足とか下尾筒などの横斑がかなり細く、そうかもしれないなぁ~と思えるけれど、調べても今のところこれじゃ間違い無いっつう画像が見つからない。Googleでtundriusで検索したら♂の画像がありました。ノドから胸の白さやすねをふくめて下腹部の横班の細さが似ていますのでツンドラハヤブサの可能性もあるかもね。https://www.researchgate.net/figure/Male-peregrine-falcon-Falco-peregrinus-tundrius-standing-next-to-his-nest-on-the_fig1_257531486



※ EOS7DMark2 500mmF4


普通の鳥  

2018-02-11 18:39:14 | 野鳥

こないだからの残り物と言えば聞こえが悪いんじゃけどね。 最近は、普通すぎる鳥もじっくり見てみようと思って、結構まじめに撮ってたりするんよね。 
仏ぶつと 呆け老人がつぶやく 古都の寒空 (虚ん詩) お~文学的じゃぁ~! 教養がにじみ出してるで~! どこにぃ~?

と言う事でハシビロガモ。 口の中の歯ブラシの毛みたいなのが撮りたかったが・・・ 上手いこといかんかった。 これって食ったら涙が出るくらい不味いって聞いた事があるんよね。 


カイツブリ まだ冬羽根


現地で見てて茶色っぽいんでキンクロハジロの♀と思って撮って・・・ 帰って画像見直して見てたら・・・ あれ? キンクロハジロの♀ってこんなんじゃったかな??? ♀の雄化個体? 胸が黒いし・・・なら ♀じゃなくて・・・ 上尾筒アタリを見ると若♂か? まぎらわしいやっちゃな。 おい! ジイサン呆けてきた? そうもないと思うけど・・・ 見直すと目に新鮮じゃね。


♂のキンクロハジロ


オオバン 何じゃオオバンかっつうてこれも撮らないよね。


ハクセキレイ 過眼線が無ければとか思ってしまうが・・・ これはこれでええよね。


セグロセキレイでええかな・・・ 極東限定で世界的には、少ない種類らしいが・・・キレンジャクより珍種。


ただのツグミ 現地だと老眼でよく見えないからこういうのも撮って観察しないとね。 結構ええ感じ・・・ わしは、なぜツグミなんじゃろ?とか思ってるのかな・・・


※ EOS7DMark2 300mmF2.8×1.4と×2テレコン