なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

シロエリオオハム

2019-06-03 19:48:22 | 野鳥

最近流行の淀川ウガンダ?にシロエリオオハムを見に行ってきました。もうじき起こる予定の梅雨の大雨で流されておらんようになると思うんで、その前にも一回。6/5朝 落鳥 まあほんのり早いか遅いかじゃね。群からはぐれて不時着した時からいずれこうなると。



と言う事でシロエリオオハムです。 ほんに目の色が出ない鳥じゃね。 さよかぁ~!






























※ EOS7DMark2 300mmF2.8 ×2テレコン ×1.4テレコン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキの巣立ち 5/30

2019-06-01 08:56:05 | 自然観察

五月山テッペンハゲタカのついでの暇つぶしに見ていたコサメビタキが30日早朝巣だったみたいです。午前7時半頃で残り1羽だけだったとか・・・ それも出て巣立完了。じゃけんど鳥の雛なんつうもんも、そのうち自分でエサ探さなあかんから大変じゃよね。

と言う事でコサメビタキです。順不同で・・・










巣立ちする子には、これをげるよ! エサは欲しいけど巣立ちはイヤだ~!とか何とか言ってるのかな? もしかして・・・


巣の上に立って巣立ち前のウォーミングアップ


SS 1/200とかだとこんなんで・・・ F5.6で撮ってたつもりがいつの間にかF14になってて気づかずにしばらく撮ってたりして・・・ カメラの操作もいつまで経っても慣れないんよね。


バタバタバタ SS 1/2000だと・・・






虫の先生が捕まえてきた虫 ミドリカミキリ 足が長くてガガンボみたい。 撮る向きによったら緑色に見えるらしいんじゃけど、よく動き過ぎるからなかなか難しい。


アトジロサビカミキリ


※ EOS7DMark2 300mmF28 ×2テレコン 
  ヒナの羽ばたきは、SS 1/2000 ISO 3200で・・・ 
  100-400mm手持ちだと暗くてブレが大きいんで今日は、三脚とこれで・・・
  虫は、オリンパス TG-5 FD-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする